浜町のドトール、昔ながらの喫茶店。
ドトールコーヒーショップ 日本橋浜町店の特徴
日本橋浜町の交差点に位置し、非常に便利な場所です。
店内は古くて年季を感じる、個人経営の雰囲気があります。
喫煙席と禁煙席がほぼ半々で、選択肢が豊富です。
ドトール……なのかな?いや、ドトールにはちがいないのでしょうが……。掲示物が多かったり、演奏者を募集していたり、なんか他店と雰囲気がちがうというか、個人経営店っぽいテイストを感じる不思議な店舗です。まあ、通常のドトールと同様、小休止とか待ち合わせとかで利用するぶんにはなにも問題はないです。
平日12時、待たずに座れました。メニューが少なくフランチャイズからか独特です。生演奏していました。
浜町のドトール。他の店舗と異なり、ケーキやサンドイッチなど冷蔵系は置いてないです。手づくりサンドはあり。ポイントや割引なども対象外店舗です。
ここのドトールは、ちょっと古く年季を感じる、個人経営っぽさのある店舗です。平日は、昼の時間帯は混んでいる。オフィスビルがあるため。休日は、時と場合によるが、公開空地内や周辺でイベントをしていると混雑する感じ。
普通にプロレス会場です。
DOUTORでランチ無いけど満腹に成りましたえ~三度にWinなーパン(商品名不明)で満腹です。定食屋は食べたら直ぐ出ないと行けないがここは落ち着ける憩いの空間ランチ無いけど食べて揺ったり出来る特別な空間です。
ドトールのフランチャイズ店です。自由なフランチャイズ店として有名みたいですね。ドトールは直営とフランチャイズでクオリティの差が激しいので普段は直営店のみ利用しています。見分けるポイントは外観と店内のテーブルや椅子、席配置。この店舗の場合、外観がかなり直営風です。テーブル、椅子は統一感なくばらばら。メニューは手書風。一番びっくりなのはオーナーらしきおじいさんによるピアノ生演奏サービス。事情を知っている周辺住民やサラリーマンが利用しない為か昼時でも空いています。
こちらにきた時には、寄ってお茶します。中は広く、感染対策の席の向きだったりして、安心してお茶することできます。PayPayや、電子マネー使えるので凄くいいです。
2021/05/03緊急事態のせいでやっていなかった。
| 名前 |
ドトールコーヒーショップ 日本橋浜町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3249-0141 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:30~18:00 [土日] 10:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
どのドトールよりもここのドトールが1番好きです!とても居心地が良くてついつい長居してしまいます。チェーン店ドトールというより個人経営の喫茶店という感じですがそこがいいです!どの店員さんも愛想良く対応してくれて最高です😁