市野イオンで家族と楽しく!
イオン浜松志都呂店の特徴
駐車場がいっぱいでも、運良くすぐに停められることがあるので便利です。
休日は人混みがあるが、平日はゆったりと買い物できる環境が整っています。
イオンはどこもそうだと思いますが、暑いですね。空調が環境に優しいのか…あまりきいてません。駐車場も広いですが、作り的にわかりにくい気がします。テナントは他のイオンとあまり変わりないです。
よく利用しています。一階の宝くじ売場の前に椅子を配置してもらってゆっくりできます。3階の本屋さんの前の椅子もリラックスできます。2階の飲食店が少なくなってるのが少しさみしいです。1階の飲食店とフードコートは利用してます。食料品も充実していますので買物が楽しいです。お散歩しながら店内を回るだけでも色々な店があり楽しいです。また利用します。
静岡県浜松市西区にあるイオン浜松志都呂店へ行きました。金曜日の午後ということもあり、それほど混んでおらずスムーズに店内を回ることができました。駐車場も広く多くの車を停めることができますが、入口付近はどこも混んでいて、少し離れた場所へ停めることをおすすめします。店内にはさまざまな店舗が入っており、目的に合わせてこのイオンだけで解決できてしまうと思います。今回は八島屋さんで本を購入しました。ふらっと立ち寄り、目的を達成してすぐに帰ることができる良い施設だと思います。お子様連れの方は、アニメキャラクターのアンパンマンやピカチュウのカートもあるのでおすすめします。
イオン浜松志都呂店はイオンモール浜松志都呂の核店舗。建物は結構古い感じです。1階の食料品売場のお総菜やお弁当の品揃えはまずまず。2階と3階は半分テナントを入れているのでイオン自体は狭いです。特に3階はイオンでお馴染みのゲームセンター、モーリーファンタジーが大半を占める。
メインのスーパーマーケットとして利用するのは辛いところ。イオンモール内にあるため、土日は駐車場に止めるまでが大変。イオンモールのついでに使うようなスーパーです。
シューズを買いに出かけました。駐車位置を間違えたのでお店を縦断することになり、良い運動になりました。途中、タリーズでコーヒーをいただきました。雨天、真夏とかにはこうした散歩もいいですね!
孫と一緒に駄菓子屋さんで買い物してゲームしてアイスクリームを食べて孫のお付き合いでした。
イオンのスーパーに関してですよね。ワオンカードをつくってからというもの、ちょくちょく買い出しに寄るようになりました。イオン経済圏のポイント目当てなことはありますが、スーパーとして、シビアな目線で買い物を続けています。品数、品目、多いのですが、お惣菜、魚、肉にしても、高いんじゃない? と感じることはあっても、なぜか早めの割引品など見つけてかごに入れると、安いなあ、って思ったりで、高いんだか、安いんだか? ってお値段の印象です。お値段気にはなってますが、ここに来ると、とにかく買い物は済ませられるのがさすがイオンかなあ、ってところです。
2月、土曜日、12時ごろにフードコートを利用。年齢層は幅広い利用者ですが、子連れが多い印象ですね。今回は、pepper Lunchと銀だこを利用しました。pepper Lunchではワイルドジューシーステーキを食べました。一口目がメチャクチャかたいステーキ肉だったので『どうしよう、食べれない、、』と思いましたが、3口目から柔らかいステーキ肉になり、満足度高目食べ終わりました。銀だこは、子どもが好きですね。間違いないです。家族みんなで満足度高めに食べ終わりました。フードコートは、雑音も多く色んな人がいるので、子連れで多少騒いでも、大目にみてくれる感じがママの味方ですよね。最後にネガティブだった点をご紹介しますが、机が狭い!でも、ここはくつろぐというより、多くの人に食を提供する場なので、そこを求めてる所ではないですね。トータル的に大満足でしたので、今回の評価にしました。
名前 |
イオン浜松志都呂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-415-1100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

浜松市の市野イオン、志都呂イオンはいいね。土日祝は何らかのイベントがあるし。市野はさわやかハンバーグがある。