昭和の階段、赤いカウンターで北新地の日本酒を。
山吹の特徴
昭和的な階段を登ると、遊郭風の赤いカウンター席が広がります。
西陣織のシートカバーと帯締めが特徴的な独自の雰囲気です。
近くの藤彩から運ばれる美味しい料理も楽しめる居酒屋です。
雰囲気も料理も美味しく、店長が男前。とにかく和食が美味しい。
立地を含めて雰囲気はとてもよい料理は別の場所(階下の店?)から運ばれてきていて、ちょっと思っていた感じと違った食事なら他に選択肢あり、バーとしてならとてもよい。
近くの藤彩から運ばれてくる料理もとても美味しい。日本酒の種類も豊富で接客もとても丁寧。
北新地にある硯楽通内の丁度真ん中付近にあります。この通りは南北に抜けるための道になっているようで人の往来は多いようですが、お店のある二階は静かで落ち着いて食事ができます。コスパが良ければ最高なのですがね。
料理と日本酒全て美味しい。場所が少しわかりにくい。
落ち着いて呑めていい感じ。日本酒好きな方へおススメします。
終電を乗り過ごそうとお考えの方におすすめ。ゆったりと日本酒を楽しめる《隠れ家》
| 名前 |
山吹 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5488-1150 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昭和的な階段を登れば そこは遊郭風な赤のカウンター席に西陣織のシートカバーに帯締めをベルト代わりに使われこの日は二軒目で立ち寄りましたが、日本酒は純米ベースお任せで頂きました。店内喫煙可能お酒を嗜みながらゆっくりとした時間が流れました。突き出しも旬なもので出て来ました。