梅田の特濃つけ麺、絶品!
つけ麺処つぼや 梅田店の特徴
辛つけ麺大盛りとチャーシュー丼、肉の量がやばい!
濃厚なつけ汁が特徴で、後味はさっぱりします。
つけ麺処つぼや 梅田店は、女性にも優しいあっさり系です。
注文したつけ麺は好みじゃなかったかな。酸味が効いてたので、夏場に良いなって。次回は濃厚魚介つけ麺を!色んなつけ麺試したいですね!
濃厚魚介つけ麺をいただきました。麺大盛りにして1,000円。カウンター席がJの字で15人くらい、4人がけのテーブル席が1つあるお店のようです。食券を先に買うタイプ。PayPayは使え無さそうです。お昼過ぎに伺い店員さんは3人〜4人くらいいたように思います。お昼過ぎにも関わらず7割くらいの来客で人気店のようです。つけ麺の麺は中太麺くらい、小麦の感じを楽しめます。つけ汁は魚粉たっぷりでチャーシューの上に乗っています。濃厚です。満足しました。店員さんはコワモテで職人感あり、愛想はありません。目が座っています。漢気系つけ麺店だなと思いました。刻み玉ねぎは頼めば出てくるようです。気づいた時にはつけ汁をスープ割りにして飲み終わってました。次の機会の楽しみにします。
平日の14時頃入店。辛つけ麺をいただきました。ほどよく席も空いており でも絶え間なくお客さんかいる心地よい感じでした。辛いつけダレですがしっかり鰹出汁がきいてて美味しかったです。麺は コシよりは ツルツル喉越しがよいと感じました!つぎは辛さ2倍でオーダーしたいです。
鶏白湯醤油つけ麺(並)を頂きました麺はエッジ立ってコシありでいい感じ!ただつけ汁が鶏の旨味というよりとにかく甘いこれまた甘辛な揚げごぼうが結構入ってて、そんなにはいらんかな思った😅あとがんもどき?みたいなおでんの具にありそうなのも入ってたけどこれも好きじゃなかった。
梅田の御堂筋と2号線の交差点らへんにある「つけ麺処つぼや」さん。かなり古くからされてるのと、人気なお店さんなのでアtべログレビューもかなり多いですね。注文は辛つけ麺(並)をオーダーしました。この辛つけ麺がマジでめちゃくちゃハマるレベルでウマい!!香味油を使用しているので、香りもよくて、ベースが濃厚な豚魚介スープなので、しっかりと深みも感じられます。それでいてピリ辛な感じがたまらない、、、食べ終わった後の満足感と余韻が最高です♪また必ず食べに来ます。
本日は梅田にあるつけ麺処つぼやさんにやってきました。ここも昔からよく通っている濃いめの魚介豚骨つけ麺です。通しで営業してくれているのもとてもありがたいです。ここの特徴は極太の麺、濃いめの魚介豚骨そして、個人的にここの1番好きなとこのが玉ねぎ入れ放題僕はつけ麺に入る玉ねぎがとても好きなので本当に大満足します。あつ盛りで注文します。つけ麺はスープが冷えるのがどうしても嫌ですがここは熱盛があるのでその心配はありません麺はもちもち、濃いめのスープによく合います。途中途中の玉ねぎの食感がたまりません。チャーシュー丼もとてもボリュームあります。最後はスープ割をしてご馳走様でした。
鶏白湯つけめん大(950円)を頂きました。平日夜8時半の訪問、店内はまばら。券売機で食券購入。以前はどのメニューでも特製にできましたが、どうも今はノーマルつけ麺のみみたいですね。ちょっとガッカリ。また、ここはめずらしくあつもりを店が推してます。なのであつもりで!で、しばらく待ち着丼。なのですが、、、麺冷たいやん!間違えられましたね。店員さんに言うと、再度湯通しして出してくれました。が、一度締めた麺を湯通しすると麺がボロボロになるのですが。気を取り直してつけ麺、鶏白湯のスープは可もなく不可もなく。しかし具材が鶏つくね1つというのはいくらなんでもシンプル過ぎに感じます。うーん、やはりこの店で食べるなら特製にしないと消化不良だと改めて感じました。
お初天神近くのラーメン屋さん。近くのカフェに来たついでに入ってみました。つけ麺850円を注文。スープは醤油ベースで甘い、次に辛いがやってくる感じ。江坂の「えぐち」「ニ鷹」を思い出しました。普通に美味しいですが、突き抜けた何かは感じなかったかも。
初なのでつけ麺注文。大でも料金同じ。券売機あるがPayPay支払い可能。その場合は直接スタッフに訊ねると良い。インスタフォローすると味卵がもらえます。肝心の麺はおいしくいただきました。他のメニューも頼んでみたいです。
| 名前 |
つけ麺処つぼや 梅田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6311-2120 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目1−12 塩田ビル 1F |
周辺のオススメ
お昼ご飯食べようと梅田のつぼやさんに初訪問。カウンター以外にテープ席もあります。つけ麺は美味しいし食べ応えありました。ご馳走様でした。