アナログレコードと美味料理の隠れ家。
TENJIM Prop(天神プロップ)の特徴
音楽業界に携わるマスターとの広くて奥深い会話が楽しめる店です。
アナログレコードが数多く揃い、音の良さを体感できる素敵な空間です。
ロールキャベツなど、美味しい料理が豊富で、お酒との相性も抜群です。
音楽業界に携わってた経験をもとに、広くて奥深い会話をしてくれるマスターは時間を忘れさせてくれる。山下達郎氏も訪れたという程の信頼関係は只者では無い。事前に予約して入れば、メニュー外のペスカトーレ等、作ってくれる。これがまた美味でたまらなかった。アナログの時間を堪能するのもたまにはいいでしょう。
レコードが沢山あって、音がとても良いのです。音楽好きにはたまらないし、好きじゃなくても音の良さとお酒でうっとり。BARなのに、料理が美味しいのです。サラダのドレッシングも勿論手作りなのだけど、過去食べたことないドレッシングです。野菜から取ったダシをどうにかしたらしく、かなり美味しい。急に頼んだデザート、ティラミスも甘くなくて絶品だったなぁ。マスター一人でしてるので混み合うと提供遅くなるのは仕方ないですね。
ロールキャベツが気になった🎵💁筆跡鑑定の先生の事務所の下の店。
音楽、料理を両方楽しみたい方にはオススメ。
素敵な空間。料理も美味しいです!ご飯だけ食べに行ったので、料理が出てくるのが遅すぎて★マイナス1。お酒も飲みながらなら満点!
アナログレコードを聴きながら、美味しい食事とお酒が楽しめる。レコードは1000枚ぐらいあるらしい。とても居心地の良いお店。
お酒は普通に美味いが、ここは料理がとてもうまい!
名前 |
TENJIM Prop(天神プロップ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6353-9911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

目的の店が閉まってたのでぶらぶらショットバーを探しながらで飛び込みで入りました。一見は古い感じのバーかなと思いましたが、周りを見渡すとレコードがギッシリ!それも洋楽、邦楽、ジャズとコレクションの幅も広いです。70~80年代の洋楽が好きといえば、ポリス、Toto、ヴァンヘイレン、ビリー・ジョエルなど!うージャケットからして懐かしい~。ヘヴメタ系もあるかと聞いたら多くないがあるとの事でAC/DCを出してくれました。幅の広さに改めて感動です。勿論ショットバーなのでウイスキーなども普通にありますが、値段が他のショットバーに比べて確実に安いと思いました。また音楽聴きながらウイスキー飲みに行きます!