一度は食べたいチーズダッカルビ。
米増の特徴
食べ飲み放題のコストパフォーマンスが抜群です。
チーズダッカルビが楽しめる居酒屋で、初体験に最適です。
飲み会にもぴったりなフレンドリーな雰囲気が魅力的です。
2980円(税別)食べのみ放題で予約の上伺いましたが◎飲み放題 発泡酒が追加料金300円、プレミアムが追加500円◎料理のバージョンアップ追加500円もちろんバージョンアップはしませんでしたが、料理の種類が150種類とのことでしたがフライドポテト ガーリック チーズ 他で10アイテムライスが量の差だけで一口ライスから日本昔話盛り風ライスで7種類シュリンプチップスシリーズで8種類たこ焼きシリーズで8種類鶏のから揚げシリーズで8種類玉子焼きシリーズも上のトッピング違いで5種類アイテム数が多いように見えるが上にかかっているものの違いでアイテム数を増やしているだけの話まともな料理あえて言えばサラダ、枝豆ぐらいドリンクを10杯飲んでも酔わなかったのが謎です食べログの評価、写真を信じて行ったらとんでもない話でした、もちろん食べログには真実の評価は掲載されません。
食べ飲み放題にしては全然いい方だと思う。個室だったし、スピードも早かった。女の人の接客が丁寧。笑ただ場所が分かりづらいです。忙しいのは分かるがピッチャーで持ってこられるのはちょっと、、、まー総合でも良かったと思う!!
飲み会で利用。この時期ともありとても広い席で案内してもらいとてもい飲み会になった料理は普通より上くらいだが鍋はすごくおいしかった出しがうますぎた。種類も豊富でお勧め!!!!gotoでポイントもつくし再利用ありかな。
さてこの日はチーズダッカルビをまだ食べたこと無いから1度食べてみたいと言う嫁さんと一緒にやって来ました。場所はお初天神のアーケード街に昨年新しく出来たビルの地下1階。おそらくビルが出来てから半年くらい経つと思うのですが地下の飲食店はまだ3店舗くらいしか入っておらず地下フロアはガランとしてます。その内に全ての店が埋まって賑やかになる事でしょう!店内は全て個室になってます。間仕切りは壁ではなくて引き戸なので正直ガタつきはあります。でもまぁ、リーズナブルな居酒屋さんなのでこんなものでしょう。この日食べたのはこちらです。◆お通し 400円×22人分を一皿で盛ってくれたので豪華〜!鴨の燻製、鶏むね肉たたき、そして色とりどりの野菜や花を添えてくれてるので美味しそう^_^鴨肉は燻香が鼻孔をくすぐりますなぁ。鳥のタタキはしっとり柔らかくて美味しい♪お通しでこのちゃんとした料理は嬉しい。◆九条ネギと豆腐の金胡麻サラダ790円葉野菜の他に九条ネギと豆腐とフレッシュトマトがたくさん!豆腐に九条ネギを乗せてゴマだれで頂くと高くないのに少し贅沢な気分になりますわ、笑九条ネギはさすが香りが強く存在感あります。トマトは甘くて美味しかったな。◆チーズダッカルビ 1290円さてここでお目当ての料理の登場。鍋に火をかけてチーズが溶けたら頂きま〜す!中には鶏肉やらジャガイモやらトッポギなんかが入ってます。とろけたチーズをたっぷり絡めて食べると、濃厚〜^_^コチュジャンの旨味とチーズの円やかさがお互いを高めあってる感じ。ジャガイモはホクホクして箸休め的な立ち位置。このジャガイモ好き〜^ ^トッポギは食感が楽しいね〜。辛さは控えめなので私でも美味しく食べれるチーズダッカルビでした。◆大海老の特製ソース和え790円和えって書いてるのでソースに和えてると思いきや有頭エビの天ぷらでした、笑お洒落な盛り付けでソースの乗せ方もセンスあります。大きい海老フライなので食べ応えありますわ^_^身の締まり具合は普通でしたがソースが美味しくて2種類あるので楽しめました。◆トリュフ添えバニラアイス490円最後はアイスで〆トリュフ香は弱かったけれどアイスが美味しかったので良し^_^チーズダッカルビを初めて食べれた嫁さんはご満悦だった、笑かく言う私もまだ2回目。だから世間一般のチーズダッカルビというものが分からないけれど、こちらのものは結構濃厚だったと思う。この日1日だけで1ヶ月分のチーズを食べた気分です、笑ご馳走さまでした!
| 名前 |
米増 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6948-6380 |
| HP | |
| 評価 |
2.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コースなら待ち時間もそこまで多くはないものの、間隔や質はあまり期待しない方がいいと思います。売りのいくらこぼれ寿司についても、米が炊けていないもので少々期待はずれでした。繁忙期で+500円なのも当日言われて渋々承諾したが、ウェブ等にも記載はしておくべき内容だと思った。コースの値段に対する質はあまり高くない印象でした。