宮古島の絶景、空自基地隣の公園。
【市指定:史跡】大嶽城跡の特徴
島の南北を一望できる展望台が魅力的です。
自衛隊基地の隣にある歴史を感じる公園です。
旧戦跡が残された独特の雰囲気が楽しめます。
島を見たい人はここから眺めるとよく分かる、ただし海は見えない。
遊具は少ないけど宮古島なら増しな方かな?!けど広場はあるのでサッカーやキャッチボールにはいいと思います。
島の南北が一望できます。しかし、建物の老朽化が著しく、環境美化も必要な場所です。
特に観光で行く場所ではない。
宮古島 島内観光ドライブ中に立ち寄りました。航空自衛隊のレーダー基地の隣に、綺麗に整備された公園です。観光客はほぼ来ないと思われ、地元に人が来る静かでノンビリとした展望台&公園です。駐車場・トイレがあります。
空自基地の隣にある、きれいに整備された公園。トーチカ跡といった戦争の遺構もある。
遊具もそれなりにあって良かったです。
眺望景色が良いです☺️
公園にはトイレあり。展望台からは平良や城辺方面を見渡すことができる。
| 名前 |
【市指定:史跡】大嶽城跡 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0980-72-3751 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
展望台は劣化が進んでいますが眺めは素晴らしいです!