産地直送!
畑キッチン(パリキッチン)の特徴
マンゴー農家が経営した、体験価値の高いお店です。
観葉植物に囲まれた、癒しの空間が広がっています。
定員さんの対応がすべて最高で、心温まるサービスです。
マンゴーカレーを食べました。あまりのおいしさに感動。翌日も同じものを食べにいきました!マンゴーの甘さとカレーのまろやかさが癖になるおいしさ…。店主さんもとてもお優しそうな方で、心もお腹も満たされました。さとうきび畑の中にあり、それもなんだか隠れ家みたいでテンションがあがります!またカレー目当てに宮古島に行きたいなと思いました♡素敵なランチをありがとうございました!
うわああ!マンゴーすごー!!こんなに果実そのままのマンゴージュース飲んだことがない!そしてマンゴーカレーの風味ったら、、ほんとにマンゴー。なにも聞かされなくてもマンゴーだと一瞬で分かるほど。カレーって混ぜちゃうと何でもカレー味になっちゃうのにこれはマンゴーのままでした(笑)美味しい。こんなカレー食べたことない。辛味も程よくあり、甘みと辛味と香りと、、最高です。ボリュームは無い(けっこう少なめで女子向き)なのでそんなにお腹空いてなくてもサクッといけちゃいます。
まさに産地にあるので場所は車じゃないと行き辛いですが、お店や料理はわざわざ行く価値が十分にあるお店でした。マンゴージュースや宮古そば、サラダ、ジューシー、コーヒー、自家製一味、どれも美味しかったです♪
初めて訪問致しました。店内は、とてもおしゃれです。マンゴーカレーをオーダー。そのまま食べるとマンゴーが入っているため、甘く感じますが、お好みでスパイスパウダーを振りかけて味変することも可能です。サラダは、主に島野菜を使用されて、ニガナの爽やかな苦味も感じます。マンゴースムージーが、とても美味しかったです。
マンゴー農家が経営している食堂で値段もリーズナブル。自信をもってオススメできるお店です。狭い農道の途中にあり「ここでいいの?」と不安になるような場所にあるため、GoogleMapのナビ設定が必須です。マンゴーカレー(700円)を注文。前菜のサラダは、おしゃれに盛られており見た目も良く美味。一方、主役のカレーはものすごく甘口ですが、マンゴーの甘味が口に広がり飽きません。また、辛味が欲しい人向けにガラムマサラが用意されており味変を楽しむことも可能です。小生も味変を試しましたが好みではありません。出された状態がベストだと思います。ゆえにお使いの際は少量ずつ慎重にふりかけてください。締めとしてマンゴージュースLサイズ(950円)を追加。こちらも美味。氷の代わりにマンゴージュースを冷凍して固めたものが入っており、最後まで冷たい状態のまま果汁が薄くなることも無く飲み干しました。カレーとジュース共にマンゴーを満喫できました。忘れられないランチの一つになりそうです。
マンゴーカレーが美味しいお店。(食事は他に宮古そばのみ)栽培しているバナナのバナナジュース(限定)が美味しい。
移転後、初めて行ってきました。マンゴーカレーはサラダ付700円(税込)です。
このお値段で、このクオリティ。衝撃でした。サラダのボリューム👌マンゴカレーの甘さも良く、オリジナルの唐辛子もナイス👌 けっこう辛いんですが、けっこうかけて食べました。今日のランチ決まってないなら、オススメです( ̄∀ ̄*)イヒッ
空間が広くて緑が沢山で素敵です。手作りのテーブルや壁にも至る所に工夫がされていてカッコイイ👍🏼サラダもカレーも美味しかったし、コスパがイイ。
名前 |
畑キッチン(パリキッチン) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒906-0011 沖縄県宮古島市平良東仲宗根添1532−117 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

せっかくなのでカレーも食べてみたかったですが、気分的にそばとマンゴープリンをいただきました。そばはだしの風味よくおいしかったです。マンゴープリンは特にソースがおいしかったです。プリンはもう少しなめらかだと好みで最高でした。周りが畑で店内の雰囲気も木の温もりがあるというかで、居心地よかったです。