地元民御用達!
しま食堂 湧泉家(わくみや)の特徴
宮古島で名店とされる宮古そばが楽しめるお店です。
肉野菜炒めがのったわくみやそばが絶品との口コミが多いです。
空港から与那覇前浜へのメイン通り沿いに位置しています。
飲食店の評価として書き込みます。わくみそば:シンプルな塩味の野菜炒めがのった宮古そば、定番の三枚肉などと違いさっぱり頂けました。ユッケ丼:通常はマグロ、この日は都合によりカツオユッケ丼でした。麺にプラスしてミニ丼を選べるのも嬉しい。うまい。個人的にこっちの方が好みです。再訪問坦々麺(汁あり):麺は沖縄そば、スープはよくある坦々麺のもの。花椒など付いてきましたがおそらく汁なし坦々麺の方が正解だったかも?うーん、普通かな!今度は汁なしに挑戦してみます。ユッケ丼は相変わらずうまい。
出汁の美味さが際立つ。本島より好きかも。13時過ぎで定食は何品か売切れてました。追記202309253年ぶりに。前回と同じゆし豆腐そば。相変わらず美味しい。20230929本日はちゃんぽん20240825湧泉家そば。
宮古島では有数の宮古そばも名店とのこと。駐車場も店舗前以外にも多く、店内も広い。結構歴史があるのだと思います。建物はちょっと古めです。でもこういった歴史を感じるような建物、大変トラディッショナルですね。積み上げた歴史を感じます。ここでは宮古そばとじゅーしーをいただきました。宮古そばはホント優しいお出汁が、宮古の日光に照らされて汗をかいた体に染みます。じゅーしーも味はしっかりですが、なぜかスッと体に入る優しさ。ここにきて間違いございません。
リピーターです!宮古島に行くときには必ず食べに行きます。お味、接客、コスパどれをとっても良いのでお勧め( ´艸`)食べたあとは、通りを挟んだ道から、海方面にまっ直ぐ歩いて行ってみてください。めちゃくちゃ美しい夕日が、旅の疲れを癒してくれます。私にとって、湧泉家さんとこの海の夕日はセットですが、あまり流行ると困るので、こっそりとお勧めします(笑)
ランチで利用しました。湧泉家そば(肉野菜炒め乗せ)750円税込を食べました。とても美味しかったです。ボリュームもたっぷりです。店内は広く、座敷席・テーブル席・カウンター席等ありました。ゆっくりできました。また利用したいと思っています。
お昼にふらりと入り、お客さんは結構入っていたけどオーダーしてからそれほど待たずに食事を頂けました。まぐろユッケ丼、美味しかったです。
地元の人が多い定食屋さん。宮古そばは安いですが足は普通以下でした。こーれぐーすはアルコール度数高すぎる。ふーチャンプルー定食は安くて健康的で美味しかったです。
宮古島の定食屋さんです。宮古そばを頂きましたが、出汁がよく効いていて麺の喉越しも良くてとても美味しかったです。地元の人も利用するようで、価格もリーズナブルだと思います。
肉野菜炒めがのった宮古そば(わくみやそば)が美味しい!宮古そばの麺を使った汁なし坦々麺も美味です。お座敷とテーブル席があり、スタッフの皆さまもとても丁寧です。
名前 |
しま食堂 湧泉家(わくみや) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-76-2501 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めての訪問です。地元の人に愛されてる感満載なお店でした😉宮古そばとソーキそばを注文しました。あとじゅーしーを。とっても美味しい😋宮古島で食べるそばで今までハズレなし!観光客で混み合う有名店もいいけど島時間を味わえるようなこちらのお店のが自分には合ってる気がします😊