宮古空港近く、安心のセルフ給油。
(株)JAおきなわSS ひららセルフSSの特徴
レンタカー返却前の給油や洗車に最適な立地です。
下地島空港近くで便利なセルフ給油所です。
火曜・木曜に洗車が特にお得になるサービスがあります。
オリックスレンタカー宮古島空港店への返却前に利用しました。店に問題はなかったのですが、給油を終えてレンタカー店に向かう時に道路の交通量が多く、なかなか道路に入れずに想定以上に時間がかかりました。
レンタカー屋さんの近くで有、返却時に利用。どなたかのコメントにありましたが、191円/Lでした。なお、レンタカーのゴミを捨てるのは、問題とコメント。ただ、ペットボトルの”レベル”は、必ず剥がしてくださいと丁寧に説明された。離島では、特に分別回収は必須ですね!海岸は、◎(漂流ゴミを綺麗に回収&清掃)、××(漂流ゴミに加えて、海の家や屋台の残骸が放置)と、大きな差がありました。
ファーマーズマーケットを目指してきたらたどり着いたのがGSだった。ほかのスタンドによるつもりだったが、ついでにこちらにお世話になった。リッター191円。軽自動車レンタカー4日で180キロ位走って満タン返しで1850円位。セルフに慣れていない私にも丁寧にやり方を教えてくれた。クレジットとコード決済では入れ方が違うので注意。コード決済では満タン入れはできず、リットルか金額を指定しないといけない。多め設定で入れてもし入らなかった場合は、差額を即時返金というシステムらしい。クレジットは満タン入れできるので、クレジットで入れた。
宮古空港に1番近くにある給油所で、多くのレンタカー会社が最終の給油を案内している給油所だと思う。離島なので単価は高くなるのは仕方の無い事だと思うが、いざ給油をしてみると、リッター¥191-はなかなかだと思ってしまった。しかし、宮古のもう一つの空港の下地島空港近くの給油所はリッター¥200-を超えているとの事。レンタカーは移動に必要不可欠なので仕方の無い事だが、ガソリンの価格が少しでも安くなる事を願いたい。
セルフとなってますが、案内をしてくれる方がいるので、初めて入るレンタカー利用者も安心して使えます。宮古島のガソリン料金の高さに驚きました。リッター191円でした。
オリックスレンタカー返却前に利用。2022年6月末現在でレギュラー193円。
洗車するのに使ってました。毎度、プリペイドカードを半額で購入お得です^ ^
レンタカー返却前に。セルフ。
2022年3月頭レギュラー181円でした。レンタカーを返す前に利用しました。セルフなので気楽に行けるのが(^o^)👌空港からも近いので便利❗島のガソリンの相場はわからないので高いのか安いのか⋯
名前 |
(株)JAおきなわSS ひららセルフSS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-72-1426 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

北西にある エネオスセルフと 似た金額でした 空港に 近く お勧めです。