倉敷名店直伝の塩そば。
麺処 おぐらの特徴
煮干しと鶏だしのしょうゆラーメンは絶品です。
平日のランチにおすすめの人気ラーメン店です。
倉敷の名店で修業した店主が作る本格派ラーメン。
口コミ見て来店しました。13時すぎでしたがすでに3人程並ばれていましたが、25分ほどで着席できました。限定Bの背脂煮干しラーメン、塩と連れが醤油を注文。店主さんがお1人で全て調理から片付けまでされているようで、大変そうでしたが、笑顔と会話が素敵で待つのは苦になりませんでした。まず、見た目のラーメンが綺麗で品がありめちゃ美味しそう🤤スープも鶏と煮干しの出汁が奥深く美味しい!これ、三原の塩ラーメンそば前田さん以上かも!次も来店したくなる美味しさでした。美味しラーメンありがとうございます😊店主さんの話だとつけ麺オススメとの事でしたので、つけ麺また食べにきますね(o^^o)
令和6年8月に価格変更がありました。それにともない、クチコミを再編集しております。地鶏のらぁ麺(塩、醤油、白醤油) 1200円煮干しと地鶏のらぁ麺(塩、醤油) 1100円つけ麺(塩、醤油) 1500円煮干しと地鶏のつけ麺(塩、醤油) 1500円大盛 150円肉増し 600円特製トッピング 550円(肉1枚、雲呑2個)雲呑2個 400円※その他のメニューは写真を見てください。日によっては限定メニューがありますので、twitterやinstagramを確認しましょう。食券機は大型紙幣に対応していません。事前に崩しておくのをおすすめします。基本的にワンオペのため、両替に待つこともあります。駐車場は①店前の6台分②道を挟んだ向かいの駐車場0~2番③店舗西隣の住宅前駐車スペース3台で計12台分です。自転車やバイクは店前の駐車場東側へ壁に沿うように停めましょう。満車の場合は路肩で並んで待つか、(住宅前を塞がないように注意)駅前のコインパーキングへ駐車しましょう。来店される方は、入店待ちをする時間の余裕と財布、そして社会的常識を持っていきましょう。お店や近隣の方の迷惑となりますので、他店への駐車や路上駐車は迷惑となります。10時開店ですが9時から入店可能(提供は10時)です。11時前後で待ち0になることがあります。14時までに並べば(車列でもOK)入れますが、終了間際が意外と混みます。ご飯ものは13時頃に売り切れる場合が多いです。基本的にワンオペですが、店主さんが机を拭いたら、入店どうぞの声がかかります。
さすがです。美味しかったです。土曜日11時30分頃にお伺いさせて頂きました。15分程待ちました!その後、食べ終わる頃には、並びが増えてました。醤油らぁ麺1200円大盛り150円しっとり豚丼450円大盛り食べておなかいっぱいでしたが、胃もたれとか無くて心地よかったです。いい食材を使われているんだろうなぁ。と思いました。チャーシューもめちゃくちゃ美味しいです。次は塩らぁ麺と雲呑トッピングを食べたいです!
平日のランチで伺いました。食券を買い着席までは10分ほどでした。塩ラーメンを頼みましたが、見た目の美しさはもちろんお味も上品でとても美味しかったです。麺はこしがあるというよりはのどごしがよく素麺のようでした。個人的にはもう少しこしの強い太めの麺だといいなと思いました。スープはゆずのアクセントが効き爽やかなおいしさでした。何といってもチャーシューが柔らかくとても美味しかったです。またお伺いしたいです。
基本ワンオペで営業されている人気店です。1人だとできることは限られる為、入口にしっかり説明等書いて下さっています。ちゃんと読めば、理解できるシステムだと思います。( ˙-˙ )🤝暑い季節も寒い季節も関係なく行列ができます。……並んででも食べたい!そう思わせてくれるラーメン店( ˊᵕˋ )素材1つ1つが美味しいのはもちろん……こんなに麺が美味しいお店……他に知りません……🥺スープも気を抜くと全部飲んでしまう美味しさです!🥹とにかく何を食べても絶品😮💨♡何度食べても毎回感動するラーメン!もう他のお店では満足できないのでちょっと困ってます🥺笑(切実)店主さんの拘りある作り方と笑顔にいつも癒されています!いつも美味しいラーメンをありがとうございます!!
総社の 麺処 おぐら さん ランチで初めて伺いました。前は仏壇屋の福運堂さんだったところにラーメン屋さんができたんですね。中華そば+味玉 を戴きました。美味しかったです。ラーメン屋さんは券売機のお店が多いですが 電子マネーも使えると有難いですね。店頭駐車場の台数が少ないので第二駐車場を作って戴けると有難いですね。
煮干しと節の塩そば900円を頂きました。麺は全粒粉ストレートかな、チャーシューは豚と鶏?低温調理でふっくら軟らかく美味しいです。メンマは太くてあっさり味でユニーク。気分転換に海苔の風味も素敵、赤たまねぎ微塵切りは最近の流行りでしょうか。ごはんの欲しくなる美味しさです。調理は一人でされています。列の先頭の人だけ中の券売機で食券を買い並び直し声がかかるのを待ちます。席はカウンターのみです。駐車場は店舗前と道の反対側にも何台分かあるようです。
最初どこにあるのかわからなかった。駐車場はあり。しかし6台分かな。なんか色々問題あったようで張り紙や看板にいろんな条件書いてて面倒くさい!中華そばとレアチャーシュー丼を注文。醤油ベースで美味しい。レアチャーシュー丼は三枚のチャーシュー。この店というわけじゃなく正直ラーメン屋の調理でレアチャーシューはちゃんと調理されてるのか信頼性はほぼない。かなり勇気を出して注文。美味い!出来ればワサビもほしかった。でも本当に大丈夫かは不明。お腹痛くなってないから大丈夫だと。気になるのは常連とのおしゃべり。良い関係築いてるだろうけどマスク越しとはいえ大丈夫なの?って気にはなる。あと住宅地の道で駐車場待ちで待ってる客いるが問題になってないんだろうか?次はつけ麺か塩を食べに行きたい!
中華そばと塩そばとレアチャーシュー丼を食べました。上品な味のラーメンです。塩そばにもう少しパンチが欲しい感じでしたがレアチャーシュー丼はとても美味しかった。駐車場は7台あって平日でも11時過ぎには満車になり2台ほど待ってました。
名前 |
麺処 おぐら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0866-33-0711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

煮干しと鶏だしのしょうゆラ-メン頂きました。煮干し出汁が効いた優しいお味。ス-プまで全部頂きました。食券機がトイレの前なのが気になりました。次回は塩食べてみたいです。限定のつけもあるらしいです。