エメラルドの海絶景、来間大橋。
来間大橋の特徴
来間大橋から見る絶景は、エメラルドグリーンの海が一面に広がります。
来間島への訪問は、ビーチが美しく癒しのひとときを提供します。
バイクや自転車での橋の散策は、最高の気分に浸れるアクティビティです。
来間島と宮古島に掛かる橋。天気はくもりでしたが、両サイドに青い海が見れて、運転していて気持ち良かった。
宮古島らしい絶景が見られます。一直線に伸びた橋で両脇に歩道もあり、歩いても渡れます。伊良部大橋に比べて交通量はだいぶ少ない。
全長1690m[来間島]と繋がる、来間(くりま)大橋🌉エメラルドブルーの海の先に、有名な与那覇前浜ビーチを見下ろす事が出来ます🏖️この橋を渡った先の来間島[長間浜ビーチ]も与那覇ビーチに比べ、引けを取らない美しさ🌊ドライブがてらにオススメ🚗
宮古島にある3つある橋の中で1番海が青くて綺麗でした橋を覗いてたら海亀も泳いでいて近くのビーチから眺める来間大橋は絶景です!
綺麗な珊瑚の海の上を走る橋。晴れると美しいサンゴ礁の海が見えるはずです。私は曇り空だったのでそこまでは綺麗な海には見えなかったですが、、この橋はできた当初は農道橋扱いだったそうです。この橋の下には水道、電気などの島のライフラインが接続されているようです。
歩道を歩いて渡れます。(1.69キロ)橋の真ん中には位置が書かれた名盤や、橋を守るシーサーがいます。360度海を見渡す事ができ、海の色の違いを楽しめます。風が強いので注意してください。
早朝日の出🌄を見に行って来ました。最高です🌅ちなみに、日の出時刻6時22分でした。
2023年の7月に行きました。人気ドライブスポットみたいですが、早朝だったため宮古ブルーを確認することはできず(泣)時間帯や天気は確認すべきでしたね。それでもそこら辺の海より全然キレイです。
曇っていても海がきれいでした。全長1690mのこの橋には歩道があるので歩いて渡ることもできます。
名前 |
来間大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

宿で借りた原付バイクで渡りました。一番高いところはかなりの高さで下を見るのはなかなかの恐怖でした💕