宮古そばと黄色いカレーが待つ名店。
古謝そば屋の特徴
宮古島の豊かな出汁が効いた美味しい沖縄そばが楽しめるお店です。
懐かしい味わいの黄色いカレーライスも堪能できる隠れた名店です。
店内は木目調で、昔ながらの沖縄らしい赤煉瓦の外観が印象的です。
とにかく並びます11月の13時来店で1時間以上は待ったかな宮古島の市街地にある 宮古そばの中でも有名なお店の1つとのことで 行ってきました!お客さんは観光客の方が多そうでした。 11月の平日の13時頃行きましたが、お店の外まで並んでおり、1時間ほど待ちました、味はあっさりの宮古そばでとても美味しかったです。
宮古そば、てびちそば、なかみそばに炊き込みご飯(ジューシー)を頂きました。そばのスープは共通で具材が豚肉、豚足、ホルモンと異なるようです。レストラン前と後方に10台程度の駐車スペースが有ります。並びますが回転が早く、15分程度で席に案内されました。3種の中では具材がホルモンもつのなかみそばが一番のお気にいりです。
宮古島 カレーランチ宮古そばで有名店のこちらのお店ただお目当てはそばではなく、昔懐かしい黄色いカレーライスが食べられると聞いてこちらのお店へ黄色いカツカレー ¥950宮古そば(小) ¥680せっかく有名店なので宮古そばも注文10分ちょい程で到着おー噂通りの黄色いカレー粘土が高く、辛さも控えめ、優しい味わいカツは薄くてカリカリ、衣も薄め宮古そばは麺が硬め、スープも出汁がしっかり効いているけど優しい味わい席はカウンターとテーブルと座敷が4つ程店内は木目ベースで綺麗で広い外観は昔ながらの沖縄らしい赤煉瓦で良い雰囲気駐車場も6台ぐらいは駐車可能14時で2組程待っていて、15分ぐらいで入れた確かに黄色いカレーではあるけど、すごい美味しいって感じではなかったかな。やはり宮古そばを食べるのが1番良いかな笑。
宮古島で一番美味しかったおそば!老舗の【古謝そば屋】さん。平日のお昼過ぎにも関わらず、30分以上は並んだかな?中は広いし提供も早いので回転は早いけど、屋根のないところで並ぶのは体力がいりす。他の日も何回かお店の前を通ったけど、いつも外まで長い列ができているようでした。大行列も納得の、麺のクオリティ。出汁のきいたスープもさることながら、もちもちの麺に感動した〜〜!どうやら隣の製麺所で作られたこの麺、ふるさと納税の返礼品にも選ばれているらしい。そばセット 1,000円は、宮古そば小、じゅーしー、日替わりおかず(ひじき)、もずく、漬け物、さらにドリンクまでついたお得なセット!おそばは小でも充分満足できたし、大好きなもずくが一口食べれて嬉しかった〜!座敷席もあるので家族連れにも人気でした。ごちそうさまでした♩----------------------------------------------------Instagramには 心から気に入ったものを @iamrika_音と食と書を愛でるひとTokyo----------------------------------------------------
宮古島で大好きなお店のひとつ!ランチの時間帯は平日も並んでいますが、少し時間をずらせば並ばずに入店できます🙆🏻♀️麺も出汁もおいしくて優しさを感じる味付けです!麵や出汁は持ち帰り用で購入できるのでよく自宅でも食べています✨(お店で食べる方がやっぱりおいしいですが)
宮古そばの有名店。創業80年以上の老舗だが、店内はキレイで天井も高く快適。宮古そばと全部入りのKOJASOBAにジューシーを注文。あっさりだけどコクのある出汁で美味しい。飲み干しました。なお思ったより回転は早かったが、炎天下の中、大行列でくたびれた。
宮古島に5日間いて、美味しくて2回行きました!値段も他と比べても高くないですし、そばだげじゃなくてセットに付いてくるジューシーやもずく、小鉢も美味しかったです!お店の方も忙しいのに丁寧ですし、店内もとてもオシャレでキレイでした!古謝そばはセットにはならなかったので単品で頼みました。そばのトッピングに青菜とかもずくも乗るのが良いですね!女性は小さい方のおそばでも良い感じと思います。2回目は帰りの飛行機乗る前、閉店前の4時前頃行きました。空いてましたよー。でも、店員さんは疲れてる感じでした。お店が閉まるのが早いのが難点ですが、また行きたいです!
何度も宮古に来ていましたがなかなか機会がなく来なかった古謝そばさんに伺いました。思っていたのと違い店内は小洒落た雰囲気。注文はそばセットにてびちのトッピング。もずく酢が何気に嬉しい。宮古そばの汁はあっさりしているので基本的に好きだけど人気があるほどかなという感じでした。じゅーしーは美味しかったけど観光客価格かなー。
2021.5カツオの出汁がきいた美味しい沖縄そば屋。私は宮古そばをいただきました。思ったよりも麺が多い。---2021.6美味しかったのでリピート。12時ちょい前に行ったらすぐ座れました。その後10分ほどで満席+待ち客が。ラッキーでした。今回はお店の名前を冠するKOJASOBAをオーダー。やっぱりスープが美味しい。でもソーキそばが一番好きかな。
名前 |
古謝そば屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-72-8304 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

有名なお店なので今回は是非ともと思い食べてみました。「古謝そば」は宮古そばのオールキャストといった感じで美味しかったですが、他店と比べるとややインパクトが弱いかな?お店の雰囲気は寛げるいい感じでした✨