移転オープン!
ボンボニエールの特徴
スイーツは甘すぎず、丁寧に作られた焼き菓子が魅力的です。
窓際席でゆっくり時間を楽しめるお洒落な空間が広がっています。
特に人気のいちごパフェは贅沢な美味しさで満足感が高いです。
オシャレな空間で美味しい焼き菓子やデザートをいただけます。客席が少ないので混んでると待ち時間が長い。それを除けば満足です。店内で販売しているドライフラワーもどれも素敵です!
広い店内には焼き菓子がたくさん並べられています。値段は1つ400円前後奥にはカフェコーナーがあり、いちごのパフェ、スイーツプレートなどが食べられます。店内の焼き菓子はカフェでは食べられないようです。カフェコーナーは寒いのが欠点スイーツプレートはタルト、スコーン、マフィンから好きなものを選べます。
パフェがとにかく人気ですね季節のパフェは、ちょうど春先だったのでいちごでしたが、とても丁寧に作られてますデザートプレートは、メインの焼き菓子を1つ選べるスタイルでして、焼き菓子はなかなか美味しいカヌレは、ラム酒が強いタイプで個人的には、ちょっと食べにくい部類でした焼き菓子が豊富なので雰囲気的にも、女子には人気ですね。
知り合いとチョコパフェと季節のパフェ(苺🍓でした^ ^)をいただきました。値段は2つで3,000円を超えてしまいますがこのボリュームなら納得です。お腹を空かせて食べに行って正解でした👍1,000円位でハーフサイズがあれば良いのに…切望します!!こちらの焼き菓子は絶品です❤️私は紅茶のカヌレがお気に入りです😍
美味しいのにオペレーションの悪るさ注文時やシステムのときの説明不足待ち時間店員の気配りいろいろ気になるところだらけ。コーヒーもパフェもスウィーツプレートも美味しい。ピスタチオのジェラートがいちごに合う。美味しいかライン星3接客やオペレーション良ければ4や5にしたいくらい。
今回はイチゴパフェを食べました。いつも通り、グラスをしっかり持って食べないと倒れてしまうボリュームでした。以前食べたチョコパフェ、デザートプレートは焼き菓子多くてもっとキツかったけど、イチゴの甘酸っぱさでサッパリとしておいしかったです。カヌレは今まで食べた中で二番目においしいので、今回も買って帰りました。
パティシエがおすすめする焼き菓子屋さんということで訪問カヌレ好きなんで、カヌレを大人買いま、言うて私好みではなかったのですが…衝撃を受けたのは、クロワッサンこれ、本物ですわ。クロワッサンの本質って?クロワッサンは何があれば?クロワッサンってどれが評価高いの?これ、基準があるんですねー。美味しいのはもちろん、層も然り生地がどうなっているか??それ、パーフェクトです。かなり、衝撃受けました。どの焼き菓子もホント美味しいですよ!おすすめです♫
伏石にお店があった頃から大好きです。どれも美味しくて選ぶのが辛いです。(^ ^)私は タルト が大好きです。いや、カヌレも好きかも..クッキーも...子供達は昔からここのマカロンが好きだそうです。むかーしむかしの話ですが....やっぱりやっぱり私は「チョコムース」が恋しいです。人生で1番ハマったスイーツだったかもしれません。また食べたいーー(*_ _)オーナー!!伏石町から高松町、そして現在と、お店も広くなり店内はとっても素敵でうっとりします。けど昔と変わらない味(˶′◡‵˶)ギフトにもピッタリのボックスも、オシャレで贈り物にも、おもたせにもおススメですよ!
美味しい焼菓子があると聞いたので、早速友人と買いに行きました。レジ横のマカロンが美味しかったです✨評判なのか店内は人でいっぱいでした。駐車場もたくさん停められるのですが、場所の確保に待ちました。
名前 |
ボンボニエール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-814-4498 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

スイーツは甘すぎす美味しいただ私がスイーツ元々苦手なのでもりあわせにすると最後甘さMAXでキツくなる夏はいいけど冬場は特に窓際席が寒い雰囲気はとにかくお洒落お手洗いもお洒落ゆっくり本を持ってきて温かい日に窓辺でゆっくり時間を楽しみたいお店。