波照間の幻の酒、泡波とともに。
糸数商店の特徴
沖縄の貴重な商店で、海の幸が豊富に揃っています。
自家製のぬちぐすいや油味噌は一度試す価値ありです。
できたてのサータアンダギーが楽しめる、嬉しい偶然があります。
サータアンダギーがレジの隣に置いてあって買って食べましたが偶然にも出来立てで本当に美味しかったです!どのくらい美味しかったかというと、引き返してまた購入したくらいです。また通る機会があったら是非購入したいです♪
このお店はとても素晴らしいです👍🤨親切です♪🤗氷🧊も只で分けて頂き。大変助かりました✌️。👍👍👍
缶ビールを4本買いました。ホテルでBBQをするのに野菜が欲しかったので店の端に置いてあった玉ねぎの値段を聞いたところ売り物じゃなくて家で使う物とおっしゃいました。ところがその大きな玉ねぎと、これまた大きなジャガイモ2つと店の裏に成っていたお豆さんまで頂きBBQで食べてねっと頂きました。その後ホテルに戻り、頂いた大きな野菜を焼いて食べました。それはもう凄く美味しかったです。大阪より一人旅でしたが、また石垣島に来たら寄りたいと思います。欲しい泡盛がなかったので今度は泡盛を買いたいです。お世話になり本当にありがとうございました。
自家製のぬちぐすいやラー油を目当てに立ち寄りました。おばちゃんが味見とか色々親切にしてくれてとても癒やされました。また来ます!
びっくりすることに、波照間の幻の酒「泡波」が原価ではありませんが売られています。また、おばぁ手作りの島とうがらしや油味噌などもオススメ。島とうがらしは辛味が強く美味い。月桃の乾燥した葉や季節の果物などもあって、地場のモノを買うのにオススメです。
以前から利用おばあ90歳元気です‼️
個人的に石垣島に来たら必ず立ち寄るお店です。定ばぁの元気な姿と声を聞き、島に来たことを実感します。毎回、泡波のボトルをまとめ買いしますが、商品を買うと、必ずと言って良いほどサービス品を付けてくれます。いつまでもお元気で、お店を出る時は少し感情的になります。
自家製の油味噌や調味料が売っている商店でした。品揃えは共同売店ほどではありませんが、普段使いなら充分かと。驚きなのが、波照間の幻の酒「泡波」が売っている事です。3合瓶で3000円。一升瓶で10000円でした。プレミアム価格ではありましたが、フリマアプリで買うのと大差ない価格なので、興味のある方は立ち寄る価値はあると思います。おばぁが作る自家製のぬちぐすいや油味噌など特色ある品揃えです。
行ってみました。スーツで行ったから警戒されたのか、寝起きだったからなのかちょっとぶっきらぼうでした。涙でも、アイスを手に取り「これください」と伝えるとお客だと気付いてもらえ、おまけをつけてもらえました。石垣の言葉を聞け、なんだか感動です。またぜひ伺います。
名前 |
糸数商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-89-2248 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

チキンとお土産とパイナップルを買わせていただきました!全部美味しかったのと、アンダーサーギの出来立てを食べることができました!お店の人が非常に親切で温かさを感じることができました!!