親身な診療、子供たちも安心!
あさこまごころ皮膚科の特徴
初診でしっかり診てもらえ、満足度が高い医師です。
予約制で待ち時間が長いものの、患者数がその人気を証明しています。
先生が親身に話を聞いてくださる、安心感のある皮膚科です。
初診で先日行きましたが、総合的に大満足でした。事前に電話で質問した際の対応も優しく、行った際には「電話くれた方ですね!」と受付の方が覚えて下さってて嬉しかったです。先生の問診・触診・応急処置はどれもスムーズだけど、こちらの思いが伝わり驚きました。テキパキしているけど、随所に「思いやり」を感じました。改めてお礼を伝えたいと思ったので、レビューを書く事にしました!
星の評価がなぜこんなに低いのかと思うくらい、良い皮膚科でした!先生はパキパキしていて、カジュアルスタイルでした。
意外と☆評価が低いクチコミを見ていても否定的な意見の方が上回っているから仕方がないのか。他のクリニックの口コミではオーナーからの返信で一つ一つコメントにメッセージを返信されている所もあります。勿論否定的な投稿にもお詫びのメッセージを。でもこちらの投稿を拝見したところ、オーナーさんからは「誹謗中傷、名誉毀損、営業妨害として、当院顧問弁護士と対応させて頂きます。」と強気なコメントが投稿されていました。これを見ていただいたらこのクリニックの「体質」が見えてくるかと。私自身も以前こちらにお世話になっていましたが、今は他のクリニックに行かせてもらってます。以前おっしゃられた事と違う事を話されたので。
初診の時はわりと早く診てもらえましたが、次回からは予約制とのことで、早めに予約をしないと1ヶ月先まで埋まってるようなことを受付で言われました。肌の状態が急に悪化したときにすぐに診てもらえないのは困るので、いつでもすぐ診てもらえる皮膚科に行くことにします。診察はすごく丁寧にきっちりと診てくださいました。
いつの間にか事実上の完全予約制になってました。少し前に引っ越してきて前の皮膚科では塗り薬をもらっていたので、こちらでもかかりつけを作ることと塗り薬を処方してもらおうと行きましたが、予約のみ可&当日受付終了(?)と掲示されていました。(9時過ぎに行きました)予約は2週間後以降、今時ネット予約もなく電話予約も不可。初診ならその場で予約を取る人のみ診察券を発券可能。今後は初診はお断りということでしょうか。皮膚科なら三~四時間待ちは当たり前と思っていたので、まさか受付すらしてもらえないとは思ってもみませんでした。予約に関してはルールなので仕方ないと理解できますが、受付の方は気が回らない人の様ですね。質問したことに対して『はい、いいえ』の答えしか出せず、自分で考えることが出来ないみたい。受付の意味を成していないので、番号札を出す機械で十分のように見えます。
患者さんが多く待ち時間が長いけど、先生が親身に話を聞いてくれるので人気があるんでしょうね。薬の説明もこちらが納得いくまでしてくれますしオススメです。屋号に偽りなし。受付の人は電話の声だけだと年配か思った(笑)
70歳男性で先週受診しました。おでこの老人いぼと、背中の脂漏性湿疹。先生は、丁寧に時間をかけて治療と納得のいく説明をしてくださいました。私は大勢の人が診察をお待ちなのに、私のために時間を割いていただくことに感謝するとともに、申し訳ない気持ちでいっぱいです。先生ありがとうございました。受診後1週間たち、気になった顔面のいぼもなくなり、背中の痒みも収まりました。少しでもお礼の気持ちを表そうと、口コミサイトを訪れました。ほかの患者さんも私と同様、先生への感謝がつづられていましたが、ただ一人、そうではない人も見受けられました。急を要さない症状で受付時間を過ぎてやって着て、受付スタッフの皆さんに受診を拒否されたとの投稿。最近はモンスターペイシェントも市民権を得たようで、このような輩が一人でもいると、誤った情報が独り歩きします。このような患者が近所にいることに腹が立ちました。先生、どうかめげずに(めげられているかどうかわかりませんが)。また診てくださいよ。
名前 |
あさこまごころ皮膚科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6719-5003 |
住所 |
〒546-0044 大阪府大阪市東住吉区北田辺4丁目18−10 |
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

子供を診てもらっていますが、しっかり診てくださってとても良い先生ですよ!こちらの意思も尊重してくださいます。受付時間について意見が多く見られますが、その病院の運営方法、ルールがあるのですから、しっかり聞いて把握して利用されたら良いと思います。