昭和の温もり、ラドンで癒やし。
平和湯の特徴
ラドン温泉の心地よさで、リラックスした時間が過ごせます。
昭和の雰囲気が漂う、隠れた穴場の銭湯です。
整備が必要な外観ですが、地元の人々に愛されています。
これを書いている時点でサウナ、ラドンは完全稼働していませんし、外観のテントはボロボロです。この状態でどう評価するでしょうか?おそらく、修繕費をかけて完済する前に経営者の引退が早いと判断したんだと思います。(違ってたらごめんなさいね)コロナの影響や内風呂の普及で店じまいを余儀なくされている公衆浴場界隈でそれでも利用する地域住民のために頑張っています。特に入口や脱衣場は昭和の風情をそのまま残し、のんびり足を延ばして普段使いできます。金額以上の設備や完璧を求める人には不向きだと思います。ちなみに中学生は350円だそうです。
The昭和の銭湯!最高です。
人も少なく広いし穴場だいぶ湯船の水温は低いから寒いかも。
Shabby, but a kind of cosy, local public bath
サウナは故障中らしいです。でも露天風呂はなかなかよかったです。
昔からある銭湯。お湯はぬるめでゆっくり入れる。お風呂が440円で石鹸が20円でした。古いけど綺麗にしてあって、去年に続き2回目の利用。その時壊れていた男湯のサウナが今年も壊れたままだったので星4で。でもまた利用したい銭湯です。
先程、行って来ました。北田辺方面に杭全の通りから向かいます。田島クリニックを左手に見ながら100メートル弱行くと左手に小さく見えます。店主いわく60年以上前から有る銭湯だそうな、こじんまりして打たせ湯は無いですが、サウナは無料で、10枚綴りのチケットが使えるのがお得!塩素の臭いが強めなので、沸かし湯が苦手な方は、おすすめできないかも…昔ながらの作りなので、脱衣所は。古い感じです。新しくてキレイ処の目当てな方は、入りずらいかな 、水風呂がぬるかった…
古くからある銭湯です。この地域では銭湯が減っているので,続いてもらえたらなと思います。
名前 |
平和湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6714-2406 |
住所 |
〒546-0042 大阪府大阪市東住吉区西今川1丁目2−14 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

前から気になっていたので行ってみました、浴槽温度ちょうど良くてゆっくり出来ましたラドン温泉心地よかったです露天風呂故障で入れませんでしたが亭主話し上手でしたまた行きたい銭湯♨️でした。