白崎八幡宮近く、絶景ランチ。
坂の上のれすとらんの特徴
坂の上にあるお店で、帰り道が少し暗いです。
窓からの最高の景色で、ゆったりとした時間が過ごせます。
和風ハンバーグのボリューム満点で、料金も手頃です。
車の入り口と降りる道が違う坂の上にあるお店。白崎八幡宮の横にあり、坂道は狭くて大丈夫?と思う程ですが上がると広い駐車場があります。お店からの眺望が素敵です。夜は夜景が綺麗なのでは無いかと思います。
注文取りに来るまで、注文した後に料理が来るまで時間がかかり過ぎだけど、窓からの景色は最高。ゆっくり食事を楽しみたい人にとってはいいかな。
景色もよくて、ゆっくり出来る雰囲気のレストラン🍴きっと、晴れてる日が最高ですね!ハンバーグも美味しくて、リーズナブルな価格設定でとても良かったです😁そして、店員さんのサービスも高いです。席にお客様が付いていなければ、出さずに温かい状態で提供してくれる。細かい気配りの出来るスタッフさんが多いです🎵オススメ出来るレストラン🍴でした~👍️
和風ハンバーグをいただきました。とても肉汁ジューシーで柔らかでした。美味しくてすぐにでもまた行きたいです。天気も良く景色の眺めが良い席でした。ハンバーグとステーキ、ご飯とサラダがセットで1
週末の夜、ディナーを食べに行きました。予約を入れたけど、それほど混んでなく!・和風おろしハンバーグセット・ピザ・ステーキ、ポテトのセット・ケーキセットを頼みました。夜景も素敵で!!ゆっくりと食事が出来ました。
果たしてデミソースとカツは合うのか!?と思いましたがおいしく頂きました。急坂を登るので他の方も書かれているように車高低い車はご注意ください。
ハンバーグのボリュームがありお腹いっぱいです。高台にあるので、窓側は川を眺めながら食事ができます✨
娘から『美味しかったよ』って教わったので利用しました。期待以上に美味しかったです。エビフライも美味しいと聞いたので、次に来た時に食べようと思います。
平日12時過ぎに利用しました。数組のお客さんがいましたが、窓際の席に直ぐに案内してもらえました。店内は50席くらい有るように見受けられ、ひとつひとつのテーブルサイズも大きく、席をある程度離してゆったり座ることが出来ると思います。コロナ対策としてテーブルにアクリル板も置かれていました。広島のマリーナホップにあるハンバーグレストランの系列店とのことです。和風おろしハンバーグ880円(税抜)とデミハンバーグu0026厳選牛カットステーキ1330円(税抜)にそれぞれBセット(サラダ+ライスorバケット)を付けて頂きました。広島では10年以上営業されておられるとのことで、ハンバーグはジューシーで柔らかく、ボリュームもあり美味しかったです。成人男性でも満足出来るセットだと思います。好みの問題かも知れませんが、ライスはもう少し柔らかい方が良いと思いました。お子様メニュー、子供用チェアもありました。個人的にはランチで1300~1500円となると少し贅沢な部類になるので、1000円以下のお手頃なランチセットもあると利用しやすいと思いました。※今はお正月限定メニューのようでしたので通常メニューに期待したいです。駐車場は白崎八幡宮のものを利用出来ますが、かなりの急斜面がありますので、車高の低い車はオススメしません。美味しいハンバーグを食べたい時には、また利用してみたいと思います。
名前 |
坂の上のれすとらん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0827-21-1733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

夜行く場合は、駐車場の上がり口、帰りの降りる道が暗くてわかりづらかったです。味は、美味しかったです。スタッフさんも良かったです。子どものセットのジュースが一見オレンジジュースに見えて、口に含んだ時に思ったのと違ったので、違和感でした笑しいて言えば、ジュースの色がわかるコップだと嬉しいです。