話題のおもちゃ満載、家族で楽しむ!
トイザらス 奈良店の特徴
2019年11月23日に移転した奈良パワーセンターの近くです。
話題のおもちゃは入口付近にディスプレイされています。
店員のお姉さまによる細やかな対応が高評価です。
長く営業した古巣の奈良パワーセンターを後にして、2019年の11月23日に移転してきた。長年近くにあったラウンドワンを移転させるなど、子供やファミリー層の集客に徹底的にこだわるミナーラらしい戦略。これにより地域の子供向け店舗はミナーラに集中したといってもよいだろう。とはいえ以前の店舗面積からすると1/10ぐらいの規模しかないような気がするほどに狭い。まぁ最近の風潮からするとこれぐらいの面積じゃないと経営的に維持できないのかもしれない。でもトイザらスのネームバリューからしたらどうせスペースは空いているので、格安でもっと広いスペースを貸しても良かったのではないだろうか。全体的なデザインとしてはいかにも海外のおもちゃ屋さん的で、入り口付近は青っぽいカラーで統一されている。個人的にはジョーシンのキッズランドの方が良くお世話になるが、こういういかにもおもちゃ屋さんという店舗も残ってくれた方が多様性があって面白いと思うので応援はしている。もっと拡大しないかな。2023/9 なんか店舗が大きくなったような?気がする?
周りにトイザらスが無かったのでこちらに来ましたが大型店しか知らなかったので想像よりコンパクトで驚きました。子どもが探していた物はそこまで有名では無かったので見付かりませんでした。流行りやメジャーなものは一通り揃ってるように感じました。トイザらスといえば大型のお店を想像していたのですが色んな形態があるのですね。
欲しい物があって行きたいけど、知り合いにたのんで買って貰いました! いつか絶対に行きます。
ポケカなかった。
近くのトイザらスは、ここしかない。品揃えとサービスに問題は無いが、寂れて見えるのが心配。
話題のおもちゃや人気の物は入口入ってすぐの場所に置かれてます。その他の品揃えはまぁまぁです。個人的にナーフとガンプラ増やして欲しいですね。
友人の出産祝いにと思い、トイザラスへ行ってみました。やはり1番最初に目に止まったのは紙おむつです。品揃えもよく、良い買い物をさせてもらいました。小さいお子さんをお持ちの方でしたら他にも喜ばれるアイテムがたくさんあります。
品揃え良く、お気に入りの店舗です。
孫へのクリスマスプレゼントに買ったボールハウスに穴が空いていたので買ったお店に忙しいので、事務的にやられるかなって思っていたら、店員のお姉さまの細やかな対応に感謝❗️🎵次回もまた、買います🎵
名前 |
トイザらス 奈良店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-33-6620 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店員さんが親切です🤗✨