カンヒザクラの下で味わう、極上スムージー。
石垣島・パイナップル(パイン)・マンゴー・ 島バナナ・川平マエタケ農園の特徴
おしゃれで可愛いヤギがいる農園は心温まる場所です。
自家製のパイナップルスムージーは抜群の美味しさが楽しめます。
沖縄のシマバナナを使った絶品スムージーが大人気のスポットです。
パインと期間限定のマンゴーを頂きました。どちらも今まで食べたことがないくらい美味しかったです✨美味しすぎてその後に食べたパインが物足りなくなっちゃうので食べ納めのパインにした方がいいかもしれません😖🍍店主さんと奥さんもとてもフレンドリーで、沢山パインの知識をつけることが出来ました☺️お土産の参考にしたいと思います!また、看板羊?のマッシュも生後5ヶ月の子らしくめっちゃくちゃに可愛いです。この子を見に行くだけでも価値があります。もふもふです。石垣島に来た時はぜひ是非行ってみてください🙌
マンゴースムージーをいただきました。1.5個分使ってるというスムージーはマンゴーを飲んでる感じがすごいです!スムージーにしては高いけど、それだけ使ってるのなら間違い無いかと!今度はパインの方を飲んでみたいです。
バナナとマンゴーのスムージーを飲みました😋もったりとしてお腹いっぱいになりました。もちろん、とても美味しかったです!パイナップルも、めちゃ甘でした🍍😋カワイイ小ヤギちゃんもいました御夫婦でダイビングをしてあるそうで、ダイビングの話しで盛り上がりました🤿🐠🏝
バイクで観光の際にふらっと寄らせていただきました。ピーチパインと島バナナ&マンゴースムージーをいただきましたが、どちらも味わったことがないほど美味しく驚きました。パインは甘さと酸味がとてもいいバランスで、一般的なパインとは全く別物です!ご夫婦で運営されていますが、これがまたとても良い人柄で沢山お話をさせていただきました。何でもコロナ禍は営業しておらず、今年から久しぶりに対面での営業を開始されたそうでお客さんと話すことをとても楽しんでおられるようでした。帰り際にはいいツーリングスポットまで教えていただき、走りに行ってきました。ここに立ち寄ってよかったです。
川平湾に向かう登り道の最後辺り(辺りと言うのは、実はもう少し登るので··)にある農園でイートインスペースもあり、話好きな気のイイ御夫婦(実は移住の方でオーナーさんではない!)がお相手してくれます。8種類のパインやマンゴーを作っています。スムージーやカットフルーツが頂けます。最近仔ヤギが来たので子供たちには楽しいお友達になるんじゃないかな?もちろん、ココでフルーツを購入して自宅に送ることも出来ますよ。
ピーチパインのスムージーをいただきました。さっぱりした甘さと、あとから香る桃のような香り。上品でとてもおいしかったです。屋上からの景色も最高です。クレジットカードも使えるようになっていて助かりました!
なかなか開店日に会えない方も。濃厚マンゴースムージーが人気。1000円の価値あり。お店の方がいない時はお電話して笑笑。
店の入口に咲くカンヒザクラが満開🌸です❗️
値段は街中で見かけるこの手の店の2、3倍はします。ただし味わいも2、3倍です。気さくなご夫婦?がきりもりしてます。川平湾への道すがら、立ち寄ってみては。
名前 |
石垣島・パイナップル(パイン)・マンゴー・ 島バナナ・川平マエタケ農園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-6898-5869 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

おしゃれで可愛いヤギが出迎えてくれた。マンゴージュースの値段にびっくりしたけど、払う価値ありなくらい濃厚でちょー美味しい。