見付宿東木戸跡の静かな魅力。
見付宿東木戸跡の特徴
見付宿東木戸跡は、歴史を感じる静岡県磐田市の史跡です。
東側の入り口には、木戸風モニュメントが設置されていました。
看板のみのシンプルな造りながらも、歴史的な雰囲気を醸し出しています。
見付宿東木戸跡(みつけしゅくひがしきどあと)所在地 静岡県磐田市見付1159東木戸跡の看板があるのみですが、近くに木戸風モニュメントが道路に対に造られておりました。木戸とは、宿場の入口に造られた門であり、見付宿でも東西両端に設置されていたようです。
看板が1枚。宿場の入口『見附』の位置が解る。
名前 |
見付宿東木戸跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ここから見付宿の東側の入り口となります。