錦帯橋を眺めるカフェ時間。
錦帯茶屋の特徴
錦帯橋を望む絶景の中で、ゆったりとした食事時間が楽しめます。
バス停留所の2階に位置し、便利なアクセスで立ち寄りやすいお店です。
小さなお土産販売エリアがあり、甘味のあるケーキセットも堪能できます。
岩国らしい食事が出来ていいと思います!雰囲気は完全に昭和時代の待合室て感じでしたが...笑価格も観光地価格!なんてことなく、良心的だと思いました!
錦帯橋を眺めながらホットサンドとコーヒーフロートでゆっくりとした時間を過ごせました。涼しくて快適にバスを待つ事ができました。
錦帯橋のある交差点のバス停留所2階にある茶屋?Cafe?お昼を食べていなかったので、15時過ぎに蓮根麺セット850円をいただきました。おみやげコーナーにも売っている錦帯橋の名物蓮根麺。蓮根が練り込んであると言うだけで、超健康的ですね!
岩国城\u0026錦帯橋周辺を歩き回って、バスまでまだ30分以上あるし身体も冷えたので、こちらでコーヒーを頂きました。お店は2階にあるので、窓側に座れたら錦帯橋を眺めながら頂けます。お土産コーナーを通過して、先に注文\u0026支払いをしてから席で待ちます。支払いはpaypayもOKでした。平日の13時過ぎでしたが、席はほぼ埋まってました。
2階に小さなお土産と眺めがいいカフェがあります。
バスの待ち時間に,ケーキセットをいただきました。手作りでしょうか?日替わりなのかしら。どれも少しづついただけて,とても美味しかったです。窓から錦帯橋もきれいに見えて,いい時間を過ごすことができました。
1Fはバスのターミナル駅になっていて、ここから岩国駅や各方面へのバスに乗る事が出来る。コインロッカーも設置されていて便利。2Fが飲食店で入ってすぐ横にお土産コーナーもあり、食事せずにお土産だけ買う事も出来る。窓際からは錦帯橋を見ながら食事が出来るので、ゆったり過ごせる。★3.5
錦帯茶屋。(202010)橋の駅の2階にあり、錦帯橋を見ながら食事ができます。名物の「岩国寿司」、かけうどんのような「れんこん麺」が頂けます。岩国寿司は、お昼を過ぎると売り切れになります。お早めに。※客観的に普通の物が『最高』の評価にはなりませんので悪しからず。
名前 |
錦帯茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0827-43-3630 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2016/10/16来訪。お店は2階にあり錦帯橋を見ながら食事が出来ます。展望市場と呼ばれているように見晴らしは良い感じです。