井山宝福寺で御朱印体験を。
井山 般若禅院の特徴
書き置きの御朱印が美しいと評判です、訪れる価値があります。
備中西国三十三観音霊場第25番札所として歴史があります。
紅葉の時期にはご住職からの御朱印を頂ける貴重な体験ができます。
キレイでした。
井山宝福寺と同じ臨済宗の仏教寺院です備中西国三十三観音霊場第25番札所ですロープが張っている場所には立ち入らないように注意して下さい。
こちらは、拝観はしておられないお寺ですが、紅葉の時期に伺いますとご住職がおられ、御朱印を頂けました。書いて下さっている時間に仏間に上がらせて貰い、お線香をあげてお参りさせて頂けました。感謝感謝です。お庭がとても美しかったです。
名前 |
井山 般若禅院 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

小さなお寺ですが、書き置きの御朱印を頂くことができました。