福島の珍しい昼呑み体験。
大衆酒場 立呑処ヒノエの特徴
和食を中心に豊富な居酒屋メニューが揃っている、食事のバリエーションが楽しめます。
落ち着いた雰囲気の中で、昭和とミュージックが融合したオシャレな立ち飲み屋です。
福島梯子酒で利用、雰囲気も味も格別にいい立ち呑み、昼呑み出来たら、もっと最高なのに…大将ワンオペ?それが良くもあり悪くもある。
はしご酒の途中で立ち寄りました。肉豆腐と串カツを頂きましたが、どちらも相当美味しかったです。特に肉豆腐!串カツは玉葱の美味しさを再確認出来ます。大瓶\\600なので、せんべろには難しいかもですが、ふらっと立ち寄るには良い店だと思います。カウンター席(立ち飲みですが)の居心地は、かなり良いです。
立呑処ヒノエ2軒目で寄った立ち飲み屋さん。店構えから美味しいと確信していた佇まいでTKと強行突破フッフー(´ε` )♪今回は肉豆腐と冷やし焼きナスを注文!あと黒霧島水割り( ´ ▽ ` )ノ焼きナスって冷やしでも美味しいんだと初めて思いました(´▽`)/焼いているので食感は柔らかく冷やしているのでさっぱりいただけます。茄子の風味も残っており美味しかったです。肉豆腐は出汁の効いたあっさりした煮物。牛すき煮に近いけど濃すぎない。豆腐に染み込みやすくするために隠し包丁が入ってました(*゚▽゚*)ハアハア!!!ベラベラ喋り美味しい酒と飯が頂けて良かったです(*゚▽゚)ノダヨネ~♪ごちそうさまでした!立呑処ヒノエ!間違いない!
昭和とミュージックが合わさったオシャレな立ち飲み屋さん。古い洋服ダンスがテーブル代わりになっていたり、レコードプレイヤーがあったり外国人の方も喜んでくれそうな雰囲気。お造りは新鮮で、ラッキョキムチ?みたいなのも美味しかったです。
■2023/3 ディナー訪問•ハムカツ串 100円•チーズオムレツ 400円•ほたるイカ酢味噌 450円•トマト酎ハイ400円福島には珍しい?レトロな立ち飲み屋でした!
何かが突出してる立呑屋ではなく、どれもいい具合にレベルが高い立呑屋🍶 こういう店は滅多に無いし、珍しい。
ジャンル:立ち飲み評価 :うまし。一皿がちょうど良い良。
例えば3年もブランクのあった自分にも、初めての人でも、馴染みの人も等しく接してくれる。で、瓶は赤星が置いてある。あては全て美味しくて値頃。俺の好きな酒場、立呑みの条件が変わらずあるお店、それがヒノエ。どれだけ美味しくても、一部の常連さんだけが楽しそうにする酒場や空間は、個人的には嫌やし。
お店の雰囲気と食事と大将の人柄どれも良いお店です!季節によって旬の食材を使ったメニューがあったりするのでその時は絶対食べてしまいます♪チーズオムレツは何でこんなオムレツ出来るの!?っていう位、一口目から幸せが口に広がります(笑)
名前 |
大衆酒場 立呑処ヒノエ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

居心地がよい隠れ家的立ち飲み大衆居酒屋🍻🏷️POINT┗和食を中心に居酒屋メニューが豊富に揃っている┗今回は1人で昼飲みの1軒目として利用┗立ち飲みではあるが落ち着く店内の雰囲気がGOOD____________________________________🍴いただいたメニュー ※訪問時の情報💰今回は1名でフード2品・お酒3杯ほどで2,150円。DRINK◻︎ハイボール/450円◻︎芋焼酎ソーダ/450円×2FOOD◻︎ちくわ天ぷら/400円◻︎肉豆腐/400円┗天ぷらはボリュームたくさん、肉豆腐はお酒に合う濃いめの味付けで大好きでした🤤※それぞれの現段階でのお値段は異なる場合があります!※いずれも税込____________________________________《個人的な感想や補足》┗福島で昼飲みする時には絶対にまた行きたい💯┗アテが美味しくてクオリティに対してかなりお安いと感じた┗店内は清掃が行き届いており綺麗┗流れている音楽も洒落た感じで落ち着く(30歳以上は特にこのお店の良さがよくわかりそう)┗店主さんお一人で営業されているとのことで混み合った時は譲り合いの精神必要かも┗客層は近辺のサラリーマンが多いらしく、早い時間や土曜日が狙い目だそうですよ☺️※15時OPEN・日曜定休____________________________________↓飲み歩きのインスタやってます!よければ覗いてみてください↓ID:osaka.nomiaruki