竹富島のエビフライ、絶品♪
竹富島ガーデンあさひの特徴
竹富町の飲食店で、日曜日も営業している貴重な存在です。
具沢山で美味しい八重そばや新鮮な車海老のエビフライが楽しめます。
広い庭と赤瓦の屋根が南の島の雰囲気を一層引き立てています。
竹富島滞在時のランチで伺いました。店内に入ると、名前を書いて店外のイスに座って待つよう言われました。なかなか呼ばれず、「ランチの時間が終わってしまうのでは?」と思っていたところ、店員さんが出てきて「もうお食事終わってますよね?」とひと言。「名前を書いて待つように言われた」と伝えると、すぐに店内に案内してくれました。オーダーはQRコードを読み取って、自分のスマホからするタイプでした。お料理はすぐに提供されました。前回来た時ももずく丼をいただきとてもおいしかったのでまた注文しました。もずくにはしっかり味付けがしてあり、今回もとてもおいしくいただきました。家族連れのお客さんが大半でした。ビーチからそのまま来る人もいるようですが、衣服が濡れている場合は座敷席を使用できないそうです。(テーブル席は利用可)
日曜昼に伺うと、店内はほぼ満席。ソーキそば、八重山そばをいただく。スープは優しい味わい、よく煮込まれたソーキが旨い。運転があるのでビールは飲めないのが無念(笑)
竹富島集落にある飲食店#竹富島ガーデンあさひ10:30~空いてます。そばもラフテーも結構食べたしなぁと思い、この日暑かったので、サッパリして良いんじゃねえ?思い●もずく丼/1000にしました。ご飯に冷たいもずくがドッサリのイメージでしたが。イメージとは真逆でもずくのあんかけみたいな温かいどんぶりでした。聞けばよかったけど、この店モバイルオーダーなんで聞きづらいんですよねー何かイメージほしいですインスタやっています!良かったら見てください!ID:gen0314
一人旅だったので予約しないで開店時間に合わせて18時に飛び込みディナーメニューでも居酒屋的なメニューはないので、とりあえず地産地消かな?とエビフライを注文長居せずに退店しましたが、再び店の前を通ると19:30にはもう『本日の営業は終了しました』と表示されていました予約が無難ですね。
夕飯で利用。当日電話したところ予約がいっぱいだが食べ終わればすぐ空くだろうから18時半頃においでとのことでその通り訪問。ちょっと待ちましたが確かに入れました。私は月曜日で開いてましたがこの週は火曜水曜は休みと店内に書いてあったので開いてるかどうかは事前に電話で確認したほうがいいです!店内は綺麗。品数はそんなに多くないが提供スピードも早く気持ちよく飲み食いできる。テラス席はないのでそれを期待してるならなし。店員さんはよく気づくし丁寧。19時半にラストオーダーとなり、物足りなかったので私は2軒目にたるりやさんに飲みに行きました。総じて安定してるのでちゃんとした店でちゃんとご飯食べたい人にはおすすめです!
単品メニューが豊富というわけではないので居酒屋というより定食屋さんと思ったほうが良いと思います。ただもちろんお酒は有りますし何を頼んでも美味しいので「大人数で色々食べたい」というわけで無ければ十分満足できると思います。ちなみに星のやに泊まるのであれば目の前がバス停になっている(予約すれば夜便もあり)ので色々便利です。
竹富島観光後、遅い時間に昼食で利用させて頂きました。先に二人で後にもう一人が来ると伝えて入店した。だが食事を終え昼の閉店時間を過ぎても仲間が来ないのに、ご厚意でお店を開けて頂いた。その節は大変お世話になりました。ブラタモリでタモリも訪れたお店で、八重山そばは美味しかったです。
店内はとても綺麗でした。あぐー豚カレーを頂きました。味は普通な感じです。
限られた飲食店の中で日曜日に営業されている貴重なお店です。ランチタイムにどこも空いていなくて困った観光客が集まっていました。セットには八重山そばがついてくるのが嬉しいです。
名前 |
竹富島ガーデンあさひ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-85-2388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

海老フライ単品、アグー豚ハンバーグカレー、八重山そば(中)、オリオンビール中ジョッキをいただきました。ぜ~んぶおいしかったです!愛想のいいおねーさんと夕日スポットの桟橋近くの貴重なお店でした。直前でも電話予約した方が安全かも。集落をさまよってる時にあいさつしたおねーさんが同じ方で、偶然に感謝!!