小浜島港で絶品ソーキそば!
島夢人の特徴
小浜港の目の前に位置し、アクセスが非常に便利です。
地元の家庭料理を味わえる、豊富なメニューが魅力的です。
出汁が美味しい、柔らかい軟骨ソーキそばが評判です。
アイランドホッピングで小浜島に到着した後、ランチにとタコライスを注文しました。フェリー乗り場からすぐで立地は最高。数年ぶりにタコライスを食べましたが、安定の美味しさ。近年ではどこでもタコライスが食べられるようになりましたが、やはり本場沖縄のタコライスは美味しいです!
美味しくてびっくりしました。ソーキソバはたくさん食べてきたからゴーヤチャンプル。小浜島で昼からこういうthe沖縄の定食を食べられる貴重なお店。お店の雰囲気も店員さんの感じも良かったです。
島で知り合った方に教えていただき、ランチに訪問。金曜日13時半頃に入店して店内半分ほどのお客さん。食券機にて軟骨そば(大)とテリマヨ唐揚げ定食を購入し10分ほどで提供。今まで食べた沖縄そば系で上位に来る旨さ!唐揚げ定食もボリューム感あり大満足!おすすめのお店です。島でのお食事にいいと思います。
小浜港の前にあり、使い勝手のいいお店。野菜そばと、八重山そばと白身魚のフライセットで悩み、結局頼んだのは八重山そば単体にしてしまう失態をやらかしてしまった。隣の芝は青く、とても蒼く見えるもので、お隣の野菜そばがたいそう美味しそうに食べ進むのをジロジロみていたのは、言うまでもありません。ご馳走様でした。
軟骨ソーキそばを頂きました。スープはあっさり目の豚骨味、ソーキは普通に美味しかったです。麺が八重山そばの平麺で個人的には好きです。普通サイズを注文しましたが、量的には満足でした。
島内観光のあとにこの店で昼食を摂りました。座敷席とテーブル席があり、メニューも定食やそば・丼類など豊富です。ハンバーグ定食を頼みましたが、ボリューム満点で値段もお手頃でした。
小浜島ターミナル前の小さな食堂、「ソーキそば」を食しましたが、とにかく出汁が美味いく、そば・ソーキ良も良し、と驚きのお味、旅行初日、石垣島のそこそこ混んでいる店で食べた「八重山そば」より断然美味しい....、
あいにくの雨と風でしたけど、電動自転車を借りて小浜島を一周しました。自転車を借りたお店のとなりに島夢人さんがあり、そこでランチ。八重山そば定食を注文。八重山そばはもちろんですがから揚げがサクサクで美味しい。ご飯がすすみます。ごちそうさまでした。石垣島離島巡りは3回目ですが全部雨。次回こそ晴れますように。
昔、小浜島一番店のボブズカフェに行ったので、今回はコチラに。店内すぐの券売機で食券購入スタイル。『スタミナそば』『軟骨ソーキそば』『鶏唐揚げタレマヨ定食』『タコライス』を注文。今回初のソーキそばだったのでウマシ。スタミナはニラや炒り卵で精力つきます。安定の鳥から。シュノーケル後のホットステーションでした!ご馳走様〜♪
名前 |
島夢人 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-85-3881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

安くてボリューム満点隣のユイさんでレンタカーを返してお店にGOまた来ます!