親切なスタッフと楽しい家族釣り。
雑賀崎シーパークの特徴
親切なスタッフのサポートで、初めての海上釣り堀も安心して楽しめます。
放流される魚種が豊富で、カンパチや鯛が釣れる楽しさがあります。
釣り座が広く、家族釣り大会やちょい釣りを満喫できる場所です。
8/4 家族釣り大会に参加してきました。2人で鯛3,小ヒラマサ2、メジロ1 で、そこそこの釣果でした。夏場の暑さの影響もあると思いますが、同じ生け簀で鯛は全体(8竿)で12匹前後で、あまり釣れていませんでした。小ヒラマサは全体で6~7匹ほど。メジロ2匹ほど。ちょい釣りが1匹、2200円と考えると、イベントを考慮しても1人あたり4~5匹程度は釣れてほしいかなと、言うのが本音でした。他の生け簀の釣果は分からないので、なんともですが。社長、含め、スタッフの方々はとても、いい感じです。最後、片付け中、見ていないタイミングで魚がかかり、短竿が持っていかれましたが、イベント後、快く、少し網を引き寄せて、ひっかけ棒で、取っていただきました。なんと、鯛が、まだ掛ったままで、1匹追加です。社長さん、スタッフの方、ありがとうございました。今度は季節と水温が良さそうな時にでもお伺いさせていただきます!!
景観もよく、みんなで楽しくやれる海上釣り堀です近くに、漁港や飲食店も並びリラックスした時間を過ごせます。
オリジナルエサがよく釣れます。スタッフが話しやすい。会社の方針が良いのか、紀州と同じく生け簀の中にエサ取りが少ないので、久々に釣り堀らしい釣りができました。
海上釣り堀は初めてでしたが、カンパチ1匹と鯛が何匹か釣れました。スタッフの方もとても親切で気持ち良く釣りが出来ました。また行きたいと思います。
先日、初めて行きました!!スタッフの対応も良く放流も鯛、青物と数回あり楽しかったです!!カンパチ1匹、鯛4匹🐟️慣れてる人は10匹以上、釣ってました!!また、行きたいと思います👍
泳がせ釣り用エサのサイズのアジすら釣れた事無い素人です。釣り堀は初めて、それでもスタッフの方のサポートのおかげで、たくさん釣れました。テキトーにキビナゴを付けてるだけでは無反応だったのに、付け方、誘い方をレクチャーして頂いたらすぐタイが釣れました。泳がせ釣りの仕掛けも、エサのアジの可動域に工夫がいるのかも?周りの方は、ほとんど青物が釣れてない中、メジロ3匹釣れたので、渋い時は、スタッフさんに相談してみて下さいね。本当に楽しい時間を過ごせました。ありがとうございます。追記何度か再訪しています。前回ボウズだったので、スタッフの方に棚の確認をしてもらい、エサ付け、投入をしてもらったら、キビナゴに70センチ超のカンパチが来ました!簡単そうですが、自分でやると釣れません笑あと、今回放流の鯛は、今までより少し小さめだったので、エサも小さくしないとかからないようでした。
親切なご対応いつもありがとうございます。今回で4回目。いつもは2人だが、初の3人で挑戦。カンパチと真鯛が釣れた。4月の魚種は、真鯛、カンパチ、シマアジ、シオと居残り組。--和歌山市雑賀崎の『親子つりパーク』だった場所に海上釣堀をオープン。今日は不調、釣れる釣れないは時の運、次回は釣る。楽しい時間だった。雑賀咲シーパーク内の方々皆様親切で、サポートしてくれる為、安心して釣りができる。--以下ホームページ引用2月の放流魚種は、タイ、メジロ、クロソイです。人数により、マハタを放流する場合もあります。(放流魚は途中で変更になる場合があります。ボウズ補償は、タイ2尾です)ちょい釣りの放流魚種は、タイ、イサキ、クロソイです。(変更の場合、あり)海上釣堀で、マダイ・シマアジ・ハマチ・カンパチなどの魚が、釣り放題!初心者やご家族連れにも安心♪貸し竿やエサ、レンタルのセットもご用意しております。ファミリーの方、または初めて方でもお手軽に大物釣りを満喫!!うろこ取り(有料)も承ります!貸切もOK!仲良しグループや職場の同僚、ご家族などでイカダを1基(最大8名様程度)貸切。他のお客様に気兼ねせず、釣りを楽しんでいただける4時間半 釣り放題のコースです。(平日は、4名から8名まで。土日祝日は、6名から8名までの貸切が可能です。)※ 海上釣堀は完全予約制です。 ※ご予約は 予約フォームよりお申込みください。前日17時までに、予約状況をご確認の上、ご予約ください。予約確定のメールの返信があるまで、お待ちくださいませ。※ちょい釣りは、予約不要です!予約空き状況は釣堀の分で、釣堀が満席になっていても、ちょい釣りは予約不要なのでお越しくださいませ。☆魅力&特徴☆① 雑賀崎シーパークは、岸壁のすぐ前が釣堀です。駐車場から桟橋へ歩いて行き来することができ、波静かな海に大型イカダを浮かべているため、釣りと言えば船酔いが心配な人にも安心。釣って満足したら、途中で帰ってもOKです!② 釣堀以外の外海でも、釣りOK。(休止)③ 広々とした釣り場! 美味しい魚!がお迎えします!④ イタリアのアマルフィ海岸に似ている!と言われる雑賀崎の家並みの景色を眺めたり、行き交う船や美しい海を眺めなら、釣りを楽しみましょう。
放流の魚種が豊富。店長の人柄がいい。釣りかたを教えてくれる。
水深が浅いぶん、棚合わせは20cm刻みのシビアなフィールド。放流量はかなり多いから腕を磨くのは丁度よい釣り堀でした。また、勉強しに行きますよ。
名前 |
雑賀崎シーパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2068-9311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

子どもに釣りをさせる為によくちょい釣りの利用をしますので、一般の釣り堀に関しての釣果等はわかりませんが、共通して言えるのがスタッフがとても親切でまた来たいと思えます。とても気持ちよく釣りが出来ます。