巨木に囲まれた冒険道。
花山広場の特徴
知る人ぞ知る屋久島の穴場スポットであり、アドベンチャー感満載です。
巨木に囲まれた広場で、写真映えする美しい景観が楽しめます。
花山歩道は中級コースであり、初心者には挑戦を控えた方が良いです。
知る人ぞ知る屋久島の穴場スポット。軽く散策を楽しめる。
鹿野沢小屋から大した考えと覚悟も無く、花山歩道に降ってしまったが、出たしからアドベンチャーコースで踏み跡も不明瞭な所が多々あり、赤と青のテープが無ければ遭難する。テープがあっても何回も道を外し、行きつ戻りつGPSは必須そうしてたどり着いた花山広場は看板も無くても、自ずと広場とわかる。
巨木の多い広場 水場が数分行ったところにあります。
「花山歩道のオアシス」花山歩道は中級コースなので初心者は辞めておいた方がよい。かれこれ5回程行っているが最初の2回は遭難しかけている。そんな経験もあり、ハンディーGPSを持って望むことにしているが、この歩道は屋久島のどのコースよりも好きで近年は他のラインに行こうともしないほど手つかずで特別な存在だ。そしてこの花山広場は厳しい花山歩道でゆっくり休めるポイントのひとつ。登りから見て左手に下っていくわかりにくい道?が水場へのルート。格別においしい水を調達できる。山小屋までの唯一の水場なので見過ごしてはいけない。ちなみに花山広場は繁忙期に行っても人に会うのは1日1回程、それくらい人が通らない。ガイドも敬遠するこのルートは大竜杉あたりから花山広場とヒルが多いので雨や雨上がりは注意が必要です。
あまり広くはないが、巨木に囲まれた中にある広場。屋久島のトレッキングのメインルートではないため、全く人がいません。巨木を眺めながら静かにボーっとするには最高の場所です。広場から少し下るときれいな小川が流れていて、この場所も癒されます。
あまり広くはないが、巨木に囲まれた中にある広場。屋久島のトレッキングのメインルートではないため、全く人がいません。巨木を眺めながら静かにボーっとするには最高の場所です。広場から少し下るときれいな小川が流れていて、この場所も癒されます。
名前 |
花山広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

花山歩道とは屋久島で一番険しくわかりにくい登山道だと思います。