駅近で楽しく自主性を育む。
ほしのこくらぶの特徴
木曜日と土曜日限定で開放される自主性を育む場です。
駅からのアクセスが良好で利便性に優れた立地です。
子供たちが楽しく遊べる地域の集いの広場です。
無料で楽しく自主性が伸びます。こちらでは、子どもがしたい「仕事」(こちらの方針で遊びではなく仕事と言う)を子どもが決めて行います。モンテッソーリ教育というそうです。色塗り・裁縫・パズル・お箸・色水の移し替え・文字書き・ハサミで紙切りなどを行う「仕事セット」が棚に並んでおり、そこから子どもが好きなものを選んで机に運びます。仕事を終えたら子どもがセットを片付けます。セットだけでなく机や絵の具皿の汚れ(ノリ・水・絵の具などの)後始末も子どもが行います。上記の仕事を行いますので親子共に汚れてもよい服でいくことをおすすめします。親は床に座ります。床に座りやすく脚が冷えない服がおすすめです。子どもの仕事をみまもりながら先生に育児相談が気軽にできます。とても親身に相談にのっていただけます。ほしのこくらぶはむぎの穂保育園が地域子育て支援として行っているものです。むぎの穂保育園はキリスト教を基本理念としております。ですので、ほしのこくらぶでも毎回最後に必ず「お祈り」を行います。他宗教で強いこだわりがある方はご注意ください。トイレはあります。無料です。初回は会員登録の上、電話予約が必要です。それ以降は帰りがけに次の予約を行う方が多いです。電話予約もできます。駐車場はありません。近くに有料駐車場は複数あります。こちらでお世話になってから子どもの好きなものが増えました。興味のなかった色塗りとハサミを毎日したがるようになりました。ありがとうございます。
駅から近く、利便性の良い集いの広場です。スペースや椅子に限りがあるため、予約必須です。初回は電話ですが、1度行けば次回予約をして帰ることができます。日常生活の練習や、感覚教具、言語教具なども置いてあり、ホームモンテッソーリをされてる方にはとても嬉しい場所だと思います。教師の方は穏やかに寄り添い、子どももすぐ信頼性を見せていました。ただ別の方はあまり良くなかったようで「おばあさんせんせい、こわい」と言っていました。教師?の方によっては、モンテッソーリ教育の本質をどこまで理解しているか等、ばらつきがあるようです。ただ時間中は親がずっと付き添うので、自分自身が知識を深めれば就園前までは大丈夫かな、と思います。無料で利用することが出来、ここまでの環境はなかなか無いので、親も実践学習の場として利用するには良いと思います。
名前 |
ほしのこくらぶ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

こちらへ越して近隣に子供を遊ばせるような場所がありとても嬉しかったのですが1番近いほしのこくらぶはやっていませんでした…栄えている場所では無いから人があまり来なかったのかな、と(´・_・`)それでも木曜日、土曜日はやっているみたい?この情報、誰かの役にたつといいな😊