生きる知識を学ぶ塾。
進学教室 志学館の特徴
志学館で楽しくわかりやすい授業を受けられます。
勉強だけでなく、人として成長できる環境が魅力です。
小学生から中学生まで幅広く対応している予備校です。
不登校でほとんど中学校は行っていない状況の中、既に志学館に通っていた友達の薦めもあり、3年生の夏休みから入塾し受験勉強がスタートしました。当然、周りの同級生とは理解度が全く違うため、どうなるのかと心配しましたが、本人に合った指導方法を試行錯誤し根気強く向き合って頂き、問題が分かって解ける喜びを教えてもらいました。本人も高校に行きたいという希望を持ち、受験まで本気で頑張りました。希望の高校に合格しましたが、志学館の先生方の支えがあってこそだと思い感謝しています。
小学6年から中学3年までお世話になりました。ほぼ毎日課題に取り組んだり、塾に行かせていただいてたので、学校から帰宅してからも勉強をするのが習慣化していたように思います。いい事だったなと今すごく思います。受験時、学校選びに子供がとても悩みましたが、先生は友達との様子や学力など様々なことを考慮して出願ギリギリまで一緒に考えてくださいました。子どもの話や、私たち親の話も親身に聞いてくださり感謝しています。本当にありがとうございました!
息子の高校受験で入塾しました。上手くやっていけるのかと不安な部分がありましたが、生徒に合わせて先生が熱心にご指導くださり、安心できました。また、進路の面談時では夜遅くまで沢山のことを教えて頂きました。無事に志望校にも合格できてとても感謝しております。ありがとうございました!
学力はもちろん、人としても成長できる場所。卒業、成人してからも先生方の教えが活きていて、凄く為になる学習塾でした。ありがとうございました。
勉強の知識だけではなく生きていく上で必要な知識をも教えてくれるそんな塾でした。生徒と講師の間に距離がなかったので遠慮をする事もなかったですし、勉強することが苦になりませんでした。また、卒塾して終わりではなく、10年以上たった今でも連絡をくださり仲良くさせていただいてます。夏にはキャンプがあったりと楽しいイベントも多々経験させて頂きました。志学館は学習塾なのに塾だけではない!そんな場所でした。
18期生のたくきんです!志学館という塾は、自分の人生を大きく変えるような体験ができる塾であると思っています!その理由としましては、大きく3点あります!①他の塾にはないイベントが盛り沢山であること②勉強に限らず相談しやすい環境が整っていること③先生がとにかく面白くてわかりやすい説明してくれることこの3点が非常に充実している塾であると感じます!ここで学んだ経験が今の自分に繋がる要素の多くを占めているので、気になった方は是非足を運んでみると良いと思います!同期みんなでやったたこ焼きパーティーは今でも忘れない思い出になったな〜!!
小学校中学年から中学卒業までお世話になりました。卒塾してからもう10年以上経ちますが、その当時から塾にあるパソコンを使用して自習しておりIT化の進んだ塾だったなぁと思います。テスト前の授業のない時間には自主的に自習し、一日中塾にいることも多くありました。居心地が良く塾が嫌だと思ったことは一度もありませんでした。アットホームな塾なので先生方たちはもちろん先輩後輩の絡みも多く、勉強以外の事も多く学ばせてもらいました!志望校ごとに受験対策してもらえたおかげで、第一志望に合格することが出来ました。この評価を書きながら懐かしい気持ちになりました笑。
名前 |
進学教室 志学館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6334-8835 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

とても授業がわかりやすく、楽しかったです。高校受験が終わり、退塾した今でも自習室を借りることができて、とても良心的な塾です。そして受験が終わった後、スキーをしに長野まで連れて行ってくれました。約半年くらいしか塾にいませんでしたが、いい思い出がたくさんあります。この塾に入って本当に良かったと感じています。