神山ハニーが香る、贅沢な一杯。
自家焙煎珈琲豆 鈴家の特徴
美味しいコーヒーをマスターが丁寧に淹れてくれる贅沢な時間が楽しめます。
驚くべきコスパで、フレッシュなコーヒー豆が手に入る嬉しいお店です。
小さな可愛いお店で、好みに合わせた豆を選んで楽しむことができます。
美味しいコーヒーをマスターが丁寧に淹れて下さいますカウンターでマスターにお話を伺いながら一杯頂ける時間はとても贅沢です二回目は子供連れだったのでテラス席でかき氷を頂きましたシロップの甘さが優しくてすごく美味しかったです気軽に訪れる近所の方が羨ましい!ご馳走さまでした。
近所を散歩する中で、高評価の珈琲屋さんがあったため、立ち寄りました。自宅に併設されている、こじんまりとした建物がお店でした。ロマンがある隠れ家の様な建物で、店主さんがご自分で建てたということでした。始まって5年ほどのお店だそうで、近所の方がメインのお客さんとのことです。店主さんは実直で素朴な印象の方で相談に丁寧に答えてくださり、とても居心地よく過ごさせてもらいました。浅煎りで酸味が強い珈琲豆が欲しいと相談したところ、3種類を提案していただき、それぞれカップで試飲させてもらいました(実際には珈琲豆を間違えたと4種類ごちそうになりました)。また小さなお菓子を添えてくださり嬉しかったです。直近で値上がりしたとのことでしたが珈琲豆は200gで1400円、たくさん試飲させてもらって選ぶことができたのでとても満足感がありました。あまり経営は芳しくないとおっしゃっていましたが、店主さんの溢れんばかりのサービス精神も一因としてありそうです。今回は徒歩のため駐車場の有無は確認しませんでした。また店内や飲食スペースも限られているので、他のお客さんのいないタイミングに来店できたのは幸運でした。ずっと続いて欲しいと思うお店です。また寄らせてもらいます!
好みの味を言えばマスターがおすすめの豆を教えてくれます数種類の内 2種類を選択淹れてもらった珈琲を飲んだ後 好みの豆を200g注文すると100gづつに分けて袋詰めしてくれました代金の支払をする時に請求金額が豆の代金だけで…ビックリ!です大丈夫かなと心配になりました珈琲を飲むだけでも 1杯が 250円コスパ抜群です✨
大好きな神山ハニーを少しだけ試し買い。とっても美味しい豆でした。リピートします。よいお店を見つけました。
基本は豆の販売が中心ですかね🤗とても人の良いマスターが迎えてくれます。中は2人がやっとのテーブルと椅子。猫が好きらしいです。コーヒーもとても美味しく頂けました。こっちに来た時はまた来たいですね!わかりづらい場所ですが、とてもゆっくり出来ました。ありがとうございました😊
対応がよくて、コーヒー豆がフレッシュでした。福田のあたりに美味しいコーヒーを探すなら、こちらのお店おすすめします!少し狭いですが、大丈夫!
夫は浅煎りが好みなので、マスターお薦めのニカラグア・ジャパニカスイートレモンを、私は香り高いエチオピアを選びました。ハンドドリップで丁寧に淹れていただき、どちらもとても美味しかったです。浅煎りでも浅過ぎず舌に心地よい酸味です。東京でもここまで感動するコーヒーに出会えるところは少ないと思います。また行きたいお店です。マスターとのお話も楽しかったです。ありがとうございました。PSコーヒー豆購入で1杯無料でいただけました。飲んでから気に入った豆をお得に買えるのもいいですね。
味もさることながらまず驚くのがコスパの良さ!商売として成り立ってるのか心配になるくらい。豆の種類は豊富だし好みに合う珈琲をチョイスしてくれる。クリームソーダやかき氷まで全てが安すぎる!満足すること間違いなし!
ウォーキングをしながら時々寄らせていただいてますが本格的な珈琲が格安な値段でいただけます。
名前 |
自家焙煎珈琲豆 鈴家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-55-3153 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/suzuya_jikabaisen?igsh=MTQ5N2VidXU4YjBweQ== |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

珈琲一杯250円と言う激安カフェ3人程度しか座れないお店はなんとオーナーのDIYなのだそうただでさえ激安珈琲は豆を購入するとなんと無料に欲のないオーナーにほっこりするお店です。