昭和の香り漂う、平野の銭湯。
戎湯の特徴
住宅街にひっそり佇む、地域密着型の銭湯です。
50円で楽しめるサウナがあり、リーズナブルにリラックスできます。
昭和の雰囲気漂う、懐かしさあふれるお風呂屋さんです。
大きな道路からは少し住宅街に入ったところにある地域密着型のお風呂屋さん。番台のおにーさんの対応が秀逸。楽しく丁寧に対応してくれます。脱衣場、浴室ともに広くはありませんが清潔感があり明るい。サウナはタオル付きで有料です。そして比較的水風呂が大きめで有難いです。
湯船は狭めでサウナは平野区の中では料金安め番台さんは愛想良し。
昭和からある銭湯。子供の頃、家に風呂が無くて父親とよく行ってた。よく会った刺青の人が、イチゴミルクを奢ってくれたのいまだに覚えてる。
サウナは50円。ドライヤーは一つしかないが無料。駐車場はありません。外に番台があり、感じのよいお兄さんです。『のらくろ』が他のコミックと並んで本箱にあるのは驚き。
教えたくないけど!よいですよ露天風呂最高。
番台の女性がふんわりと優しい笑顔で迎えてくださいました。常連さんも優しいし、浴室は清潔だし、水風呂はキンと冷たくて最高。駅からちょっと迷いましたが(笑) おすすめです!
ここの口コミを見て初めて伺いました。赤外線のジャグジーが気持ちよかったです。口コミ通り、掃除が行き届いていてよかったです!場所は少し迷いました。笑。あ、オリガミペイ使用可。
気持ちの良いお風呂屋さんです。ご主人が気さくな明るい方で、良いお湯と良い雰囲気。最高ですP.S. 今年もおおさか湯らりスタンプラリーに参加されています、皆さんもいかがでしょうか?ご一緒に巡りませんか。
銭湯と温泉巡り4番目)大阪湯らり)昔ながらの銭湯ですよ、体重計と扇風機がおよそ30年前のように、昔昔のことでしたwサウナは100円たしますシャンプー、タオルなどは持参してください。
名前 |
戎湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6792-6454 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ご主人の接客は他の方の言う通り大変フランクで気持ちのいい接客をしてくれます。入浴料は現在¥520-になっています。常連さんは少し問題あるかな?偶々だろうけど、いい大人が子供(中学生?)に『おい、こら』と、自分が使うている席に道具を置いてしまった子供を怒鳴っていた。中学生は謝って他に移ったが、もっと普通にものが言えないのかなと思った。歳の差を考えようよ相手は中学生、子供だよって言いたくなった。こう云うところなのかなと思った。ご主人は愛想が良くて、全体的に清潔感ある良い銭湯なのにあんな人がいると一気にイメージが悪くなる。湯船には一杯アヒルのビニール玩具が浮かべてあって、幼児が楽しそうに遊んでいるのは微笑ましかったかな。ピポピポ、ちょっと五月蝿かったけど子供だからねっ。⭐️二つはあんな事を見たから。