緑橋駅近くの昭和名店、どて焼き絶品!
鈴屋の特徴
昭和の雰囲気漂う、緑橋駅から徒歩すぐの憩いの場所です。
名物のどて焼きは、リピーター続出の絶品です。
串カツはリーズナブルで、友人とサク飲みに最適です。
お店の外観も店内も昔ながらの雰囲気で良かったです!名物土手焼き絶品でした⭐︎⭐︎⭐︎
安くて美味い‼️また行きたくなる店です😋ご馳走さまでした🙏
古き良き昭和を感じるお店。揚げ物のお店なのに、脂ぎってない!店主さんがキレイ好きなんでしょう?👍値段がとてもリーズナブル100円~鈴屋名物【大えび】これだけでお腹大きくなりそうな大きなエビが頭付で出てきます!・かつ【牛】・紅しょうが・れんこん天ぷら系で出てきます!パン粉のついたものでだべたかったなぁー(^_^;)・ホタテ・じゃがいもこれもパン粉なしの素揚げバージョン!こりゃ塩かけて食べるんだよ!種類によって揚げ方は変わるようです!鈴屋名物【どて焼き】こちらを頂きたくて…串に刺さった牛すじにぽってりと絡みついた土手味噌!これが食べたかったんです!(^3^)/お箸は出てきません!が普通な感じです。欲しい方は申請してね。おいしく頂きました!ご馳走でした。
緑橋駅3番出口出てまっすぐ、黄色いファサードが目印です。カウンターとテーブル2つの良い具合の串カツ屋さんです。どて焼きはすでに出来てるのでオーダーするとすぐ出てきます。今日はスーパードライにどて焼き、カツ(牛) 、タコ、ホタテ、アスパラ、どて焼きお代わり、ウインナー、ししとう、イワシ、カツお代わり、たまご、とり、小エビ。ここの「カツ」は薄切り牛肉を三角に揚げた独特の食感でちょっとクセになります。ホタテ、アスパラ、小エビが旨かった。ソースもウスターっぽいのを自分でかけるタイプです。もちろんどて焼きも白味噌仕立てでお代わりしました。あと、支払いのとき安くてビックリ。
[b:長年交流はあるものの実際に会うのは初めてという友人がいる]。関東エリアでは、いや全国的にも著名なレビュアーさん、その方が来阪しているというので友人含めて3人で会食。なんと、私も知らなかった下町の串カツやで集合だった。10席ほどのカウンター席にテーブルセットが2つ、こじんまりとした店はかなり無機質、シンプルだった。先に始めていた2人に合流し、まずは瓶ビールで乾杯。その後、どて焼と串カツを怒涛の発注!ついでにアルコールも過剰摂取!まあ、いつものことですな(*'▽')串カツの単価は100円〜190円のレンジ串カツの欠点は、後日写真を見返すと中身が何だったのか、それがわからないネタが多いということだ。まあ、それが串カツというもの。着席するや否や食べたのが、まず名物だという「どて焼」小鉢に入っているどて焼は知っていたが串どて焼は初めて。独特な風味ある味噌が良く絡んで美味しい♪こりこりモチモチって感じがいいね。既にテーブル上にあった「かつ」これが一番有名な牛カツのようだ。サクッと風味豊かな衣の中から少量の牛肉、確かに美味い(*'▽')これ、何度もお代わりした。以下、順不同で覚えている限り列挙。とり・玉ねぎ・なす・紅ショウガ・きす・ウインナー・たまご・アスパラ・ほたて・などなど玉ねぎの旨味甘み、鶏も美味いし、きすだって中々、関西特有の紅ショウガも素晴らしい。結局全部美味かったという爆食の会。瓶ビール~ハイボール~レモンチューハイ、5杯程度飲んでしまった。以前はソースをバットに入れて据え置いていたようだが流石に不衛生だということとコロナの影響で容器に入れている。まあ、それが当たり前の時代になったということね。子供含めた家族連れや帰宅途中の単身ゲストなど近隣の皆さんに愛されている店なのはよくわかった。機会があればまた来たいな。ごちそうさま。
一見さんでも気軽に入れる串カツ屋で串揚げ数種とどて焼でサク飲みしました。串揚げは衣がサクサクしたもの・ふわっとしたものどちらも美味しく、注文してから出来上がるまでが早くてどの具材も安いのが良いですね。どて焼は牛すじを煮込んだ味噌がすごく甘いのですがビールとの相性が良くて何本でも食べたくなる味。近場に住んでたら足繁く訪れたくなるお店です。
久しぶりに行きました。オオエビが美味しくて感激しました。ソースは浸けるから、かけるに変わっていて、ジェネレーションギャップ。どて焼きも美味しくて、お代わりしてしまいました。
ここの名物は、どて焼です。わたしは、鈴屋さんに良く通います。いつもカウンター席ですが、隣りの席に座られた方で、どて焼を注文された方は、美味しいと、良く聴きます。叉、メインの串カツも、リ−ズナブルです。店舗は、カウンターと、テ−ブルが2席なので、連絡した方が良いかもしれません。
串カツはここって決めてます!こちらの串カツを食べると他のお店のは食べれなくなります(笑)それぐらい美味しいです!私のオススメはとり・もち・マグロです♪ ぜひ。
| 名前 |
鈴屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6971-5596 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 17:00~22:30 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
久しぶりの海老食べましたよ。以前は時価でしたので、食べるのにドキドキしてました。現在は900円と割にリーズナブルですよ。入店は5時から行くのがオススメです。一度お立ちより下さいね。