小さなお店で見つけるトマト飴!
ダイソー 堺堀上店の特徴
小型店ならではの快適さが魅力的です。
きんかんのど飴やトマト飴が手に入ります。
南海バス堀上町近く、アクセスに優れています。
店舗が小さく、品揃え少なめだけど、それ故にパパっと済ませられる気軽さが良い!
駐車場が狭い。平日の朝、10時半ぐらいだったのに、端のとめにくいとこしか空いてなかった。お店もちっちゃめなので、種類が少ないような…
😷きんかんのど飴(袋入り)100円税込108円でした☀️週に2、😷3回伺います🙆きなこ棒やらのど飴を買います🙆夏はトマト🍅飴リコピン入りを買いました🈺
比較的小さい店舗なので、品揃えはそれなり。駐車場が狭いので、車では少し行きづらい。
たまたま免許更新認知試験有るからサプリメントイチョウ葉お買いに、立ち寄りました、店員さん聞いたら!親切に教えてくれました、認知試験ギリギリで、合格又3年間ウロウロできます~。又宜しく。
品数が豊富なので、選びやすいし、楽しいです!
小さいお店なので、品揃えはそれなりです。
カユイ所に手が届く、品揃えとは言い難いですが。時折、琴線に響く駄菓子に逢えます。一期一会の駄菓子に心折してます。
目に付いたから寄って買い物しました。キレイなお店だと思います。でもね、お客様用のトイレがないんです。比較的、新しいお店のようだったのに、びっくりしました。
名前 |
ダイソー 堺堀上店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/5050?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

まあ小型店。立地的には助かるけど、浅香山よりも詰め込んで頑張ってる感じするけど、限界あるよなー。2024-11時点でも有人レジ2。