浜名湖の隠れ家、クーポンでお得に!
三ヶ日温泉 万葉の華の特徴
浜名湖レークサイドプラザに併設された日帰り温泉です。
設備が良く、清掃が行き届いておりとても綺麗です。
料金は高めですが、クーポンを利用してお得に楽しめました。
ここは、宿泊でもランチバイキングと温泉施設の利用でも何度も来ています。宿泊したことのある方が、ランチバイキングだけだと明らかに手を抜いていることがわかります。ランチバイキングは特に品数も少ないです。宿泊では朝のバイキング昔は長坂養蜂場のはちみつが置いてあって楽しみのひとつだったけどもそれもなくなったので、経営的に厳しいのかなあとも思います。宿泊ではまた来たいけどランチではもういいかな。
ホテル併設の施設だけあり設備が良く、清掃が行き届いており綺麗でした。内湯1コ、露天3コで、ドライサウナもあります。内湯からはプロジェクションマッピングがあるため、外は見えません。洗い場は仕切りがあり、お隣への気遣いを少し減らせます。日帰り温泉でクーポンが使えたので1000円で入りましたが定価だと1650円するためお高く、値段相応な感じで星3つ。フロントでスジャータのアイスを販売していて、美味しかったです。
帰省の帰途に初めての利用でした。大人一人日帰り入浴で1650円と少しお高めでしたが最近出来た施設で綺麗でしたね。外湯に寝湯があって少し疲れていたこともあり寝てしまいました。待合スペースの居心地も悪くなかったですね。すごくリラックスできてお値段並みのホスピタリティでした。多分またリピートします。
接客…はじめて着てわからんのに説明もないカウンター1
他の方もレビューで書いているようにお値段高め。しかしその分ガチャガチャしていないからゆっくり入れるのと、夜のプロジェクションマッピングはなかなかいいです。夜がオススメ。
クーポン使ってなんだか分からないけど1000円ぐらいで利用。お湯がやわらくて気持ちがいいです。なんと言っても景色が抜群に綺麗。
浜名湖レークサイドプラザ併設の入浴施設です。日帰り入浴も利用できます。駐車場も十分確保されています。朝6時から利用できたので、明るくなっていく浜名湖を眺めながらのリラックスタイムを過ごせました。洗い場はリンスインシャンプー・コンディショナー・ボディーソープが備え付けられています。サウナの温度は控えめ、2022年10月では8人まで同時入室となっていました。露天風呂スペースもありますが、できればもう少し外気浴を楽しめる椅子などが多いとなお嬉しいです。ロビーにはあまりゆったりできるような寝椅子の類はないです。
名前 |
三ヶ日温泉 万葉の華 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒431-1424 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町下尾奈132−3 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

月曜の祝日19時に日帰りで訪問。2200円と高いからか空いてるのはよかった。施設もきれいだし、アメニティもよい。寝湯もぬるくて長湯できる。フェイスタオル、バスタオル付きだし、値段を許容できればOKかな。