紀和町の素朴で美味しいパン。
Sweets & Bakery Ariaの特徴
紀和町の県道沿いに位置する、美味しいパン屋さんです。
ウサギの看板が印象的で、素朴なパンが人気です。
ご夫婦が営む、温かい雰囲気の古民家的なパン屋です。
パンへの愛と愛嬌がいっぱいの店主さんでした。はちみついりの、こだわり食パンがとっても美味しかったです。駐車場は、なさそうでした。
ずっと気になっていて、近くにクマノザクラを見に来たので寄りました。小さなお店に少しずつのパンと焼き菓子、丁寧に説明してくださいました。お腹が空いて車の中で焼き菓子を食べたのですが、しっとりとして風味も良くとても美味しい。食べた瞬間に「あ、これ食べる場所を間違えた…家に帰ってちゃんとお茶を入れて食べたい」と思うほどでした。また絶対に買いに行きます。ちなみに道の駅・板谷九郎兵衛の里にも少しですがパウンドケーキが置いてありました。
美味しい!どのパンでもフィリングたっぷりで大満足☺️Delicious! All the breads had a lot of filling. My personal favorite was the chocolate cream bread—tasted like chocolate pudding wrapped in bread!
100名城巡りで赤木城跡へ訪問する際に、美味しいパン屋さんを事前リサーチ!クチコミでプリンが美味しいとあったため、前日に予約して訪問しました。お店の外まで焼き立てのパンのいい匂い!プリン、4種類のパン(さくらあん、甘栗あん、いちごクリーム、カレー)、米ぬかクッキー、パウンドケーキを購入しました。お店までの道中は山道ですが、途中、丸山千枚田、長尾美春桜(クマノザクラ)が満開で見応えがありました。お店の方とパンのことや桜のお話をさせてもらいとても良い思い出となりました。晴れた青空の下、赤木城跡で食べたパンはとても美味しかったです!
県道沿いにあるスイーツとパンのお店です。道の駅にも商品を出されています。ご夫婦で営まれており、とても丁寧に対応して下さいました。
紀和町は好きな場所なので、この場所で新しくパン屋さんが出来たことに感謝しつつ、さらにパン自体も素朴でとても美味しかったです。また来ます。
筏下りの後、熊野市に向かって走っている途中で、オープンのノボリを発見!入ってみたら、可愛らしいパン屋さん(*´-`)ご夫婦様、美味しい食べ方や、予約の事など、気さくにお話ししてくださいました。カレーパン優しい甘さで美味しく、子供達も大喜び。まるパンアーモンドの外側の生地がサクサククッキー生地で中はふんわりしたパン生地。バターたっぷりサブレとパンを一緒に食べているおいしさ。少し遠いけど、大自然の中をドライブしながら行ってみてくださいね。あと、プリンもありますよ!これまた美味しいです。
事前に電話で営業時間を確認させて頂いてからお伺いしたところ、店の前で迎えて下さいました。ほぼ全種類1個ずつ購入させて頂き、早速近くに車を停めシナモンロールを一口。食感、甘味、香り全てが完璧で、家族で取り合いになりました。その他のパンも全て美味しかったのですが、クリームパンはパンとクリームの間が無いほどぎっしりクリームが詰まっていて美味しかったです。帰り道で買ったパンはほとんど無くなってしまいましたが、食パンは家でゆっくり食べようと思います。ご夫婦もとても素敵な方で、また豊田から帰ってきた時には寄らせて頂きます!プリン楽しみにしています!
旅行先で美味しいパン屋を探すのが好きで、瀞峡にいったとき近場のパン屋で検索してたどり着きました。道中、山道が続きますが行く価値ありの、とっても小さなお店です。プリンは売り切れでしたが、チーズケーキ、食パン、クリームパン、カレーパンを購入。チーズケーキは、チーズの味がしっかりしてて、すごく美味しい。そして、食パンはふんわり甘く、中身はしっとり、ぎっしり。そのまま食べても、軽くローストしても、チーズなどをのせて焼いても美味しい。クリームパンはとにかくクリームが絶品。カレーパンは、パン生地の素朴な味わいと中身のカレーのバランスが絶妙でした。何よりも、オーナーご夫婦の人柄の良さが一番で、いろいろお話しながら楽しく購入できました。
名前 |
Sweets & Bakery Aria |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0597-70-4759 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

栗クリームパン、とっても美味しかったです!他のパン屋も優しいお味で、幸せです!