絶景の寝姿山展望台へ。
黒船展望台の特徴
下田ロープウェイを利用して訪れる展望台です。
四季折々の花々が楽しめる遊歩道があります。
晴れた日には遠くの伊豆七島が見渡せます。
下田湾を臨む良い景色!
眺めはいいですねぇ管理もされていて、なつかしの写真展や、花やハーブも植えられていました。
下田ロープウエイで展望台へ。黒船来襲で有名になった下田港をゆっくり見学したのは初めてです。下田港が一望に見え、良港なのが一目でわかります。東京からほど近い伊豆半島の先端近くに位置します。伊豆の熱海や湯河原、伊東、稲取、熱川、下田などは東京の奥座敷みたいな存在です。
いい景色を楽しめますよ。
晴れてるとかなり遠くまでキレイに景色が観れる。
どちらかというと寝姿山展望台の方が景観がよいです。遊歩道はさほど長くないので、軽い散策にちょうどよいです。
下田ロープウェイで頂上にのぼり遊歩道を歩くと四季折々の花々が楽しめます。寝姿山の展望台から見る景色は絶景です。ここから見る水平線は「地球は丸いんだ」と認識できる素晴らしいものですよ。坂本龍馬の石像の拳を撫でると良いことがあるみたい。身も心もリフレッシュできる空間です。
2021年訪問梅雨時で曇りでしたが、納得の景観です。比較的良く行く眼下の海遊公園を上から眺められて感慨深かったです。
いつでも、この展望台から眺めることができます。朝も良し、昼も良し、夕方も良し、夜も良し。
名前 |
黒船展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ロープウェイで来る必要があります。下田港を一望できます。眼下には黒船クルーズの黒船も見えました。