新鮮な大和野菜の草鍋。
とよのあかり すずの音の特徴
古民家をリノベーションした居心地のいい空間で落ち着けるお店です。
新鮮な大和野菜の草鍋セットが名物で、料理が絶品です。
料理の提供が早く、親切な接客で奈良町のことも教えてくれます。
料理の提供も早かったですし、リーズナブル。お店も清潔で居心地も良かったです。サービスも丁寧にしてくださいました。
ランチに行きました!お店は満席で予約必須です!暑い日だったので、夏限定の冷やしラーメンセットを注文!すだちラーメン、さっぱりで美味しいです。(大盛りにしたらよかった)セットのミニ丼がめちゃくちゃ美味しい!さすが鶏の美味しいお店!満足ランチでした。
古民家をリノベされていて、実家にいるような雰囲気を味わえるお店で、とても落ち着いて食事ができました。料理は限定食を2種類いただきましたが、新鮮な鶏ならではの丼で、とても美味しかったです。またランチタイムサービスで、小ぶりなサイズにはなりますが、ビールが100円でしたので、ついつい飲みすぎてしまいました。店員さんみなさんとても丁寧で、その後の観光予定を相談させていただき、有意義な1日を過ごすことができました。次は鶏の刺し身を食べに行きたいと思っています。
令和6年2月にランチタイムに入店。ベビーカー連れだったので、お声掛けして大丈夫ですよ!とのことで、入口は狭めでしたが、中は広くてベビーカーのまま着席できました。草鍋や地鶏黒焼き、鳥刺しや日本酒が推しの居酒屋の昼営業なので、夜のメニューを基にしたランチメニューです。今回は、以下メニューを注文○炭焼き鶏めし○レア親子丼鳥と野菜に拘ってるのがわかる臭みのない地鶏を堪能できました。コスパも良く、汁物一品まで美味しいです。一声お声掛けして離乳食も頂いてたところ温めますか?とお声掛け頂き、お椀とスプーンまで、、感謝です。また夜も来てみたいです。
あまりにもここの料理が好きすぎて布教したいあまり、1、2ヶ月に一回くらい草鍋未体験の人間を何人か連れて訪問しています。ここ2年ほどで10回以上行ってるかもしれない。まずは目玉の草鍋がすごいですね。出てきた時のビジュアルのインパクトもさながら、鶏出汁のきいたスープで食べる新鮮な大和野菜は驚くほど美味い。本来野菜はあまり好きではないという友人も草鍋はよく食べてくれます。しかし他の料理も全部美味しいんです。唐揚げは鶏もめちゃくちゃ美味しいけれど、太めに切られた牛蒡もおすすめしたいところ。一品のつくねもフワフワジューシーで美味。鳥刺しは部位によりますが一切れが大きめで食べてて幸せになれます。5種盛りがあればなおラッキー。草鍋と並んで押し出されている黒焼きも炭火がよく効いてて食感もよく酒が進む進む。そう、酒もすごくいいんですよ。特に日本酒は奈良のいい地酒が揃ってます。飲み比べも数種置いていて、個人的には風の森シリーズの飲み比べがお気に入り。季節ごとに色々用意があって通いがある。魚の旨みを存分に味わえるあまご酒も一度試してみてほしい。日本酒以外も一通り揃っていて、ビールは中ジョッキの他、1リットル入るような特大ジョッキもあります。ウワバミさんでも安心ですね。挙げたもの以外の料理もどれも美味しいですよ。本当に外れがない。奈良に来たなら是非食べてみてください。美味しいだけあって混みがちなので、事前予約しておくのがおすすめです。ちなみにランチもあります。ならまち歩きをする日のお昼ご飯にも使えますね。
下調べなく宿の近所をふらついてる中で発見。草鍋って何?と興味をひかれ声をかけたら、運の良いことに入れ替わりで入れました。お勧めされた通りに一人前でお願いしたのですが、このボリューム、十分な食べ応えでした。奈良のお酒は全く知識がなかったので、色々と試させてもらえたので認識を改めることができ、料理もお酒の品揃えも素晴らしいオススメのお店です。
土曜の夜に伺いましたが、予約でいっぱいでした。お店の雰囲気、接客、料理、コスパどれをとってもとてもよかったです!2人で、草鍋1人前、炭焼ミックス、大根の天ぷら、飲み物2杯ずつと飲み比べ1セットで7500円程度でした!メニューにはなかった無農薬大根の天ぷらが一番のお気に入りです。草鍋は2人で1人前でちょうどいいくらいの量でした。日本酒の種類が多く、3つ飲み比べセットがいくつもあり、それぞれ説明していただけます。
食材や日本酒の事をよく説明してくれた。草鍋を二人で一人前と足りなければトッピングか一品を頼むのが良い。野菜は大きいので、ハサミで小さく切りながら鍋に入れると良い。〆は圧倒的にチーズリゾットが多い。鶏そぼろご飯は、上からスープをかけて食べるようになっている。あまり麺はお勧めしない。行く時は是非予約してから行く事をお勧めする。
ランチ時間に訪問。まず初めにコロナ対策で石鹸での手洗い、名前と連絡先を記入(店でコロナが出た時の連絡のために)しないと席につけません。席に座ってから注文。今回は鶏吸いから揚げセット1
名前 |
とよのあかり すずの音 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-31-7440 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

夜の利用は2度目になります(前回はアーケードにある1号店)。熊本から研修で訪れた際に参加者で利用しています。味の濃い野菜を美味しく頂けるのに惚れました(^o^)日本酒も色々取り揃えてあり楽しめます\(^o^)/。奈良を訪れたときはまた利用したいです(*^^*)。