井戸水の塩素臭くない水風呂。
観幸温泉の特徴
塩素臭がない井戸水の水風呂は特におすすめです。
450円という入浴料でスチームサウナを楽しめます。
昔ながらの銭湯で、しっかりと清潔に保たれています。
シンプルだけど清潔で、スチームサウナも有り最高🤗📝ドライサウナ無スチームサウナ有水風呂有露天無。
入浴料450円ラドン混合スチームサウナ、水風呂あり営業時間 15時〜23時定休日 第2第4土曜。
一番キレイな銭湯だと思います お湯もキレイでほっとできます 値段も少し安めで嬉しい限り!通います!おばあちゃんが可愛い。
450円で入れます。サウナも追加料金無しで入れるっぽいです。通常の浴槽に加えて、水風呂・ジェット風呂・電気風呂・日替わり湯があり、色々なお風呂を楽しむ事が出来ます。脱衣所には貸しタオル20円、年季の入ったマッサージ機やドライヤー(有料)机の上にスポーツ新聞が置いてあり、入浴後もくつろぐ事ができます。コスパも良く非常に満足しました。これで家からもっと近ければなぁ…
年季入ってますが、清潔にされてます。気持ちよく入浴させて頂きました。
大人450円で入れました。人数が少なかったのでゆっくり入れました。ミストサウナありますが2人が限界ですかね。番頭のお姉さんもいい方で初めてでも親切にしていただき良かったです。シャワーはホースはないのでヘッドを動かして流す感じです。【初めての方用】靴を下駄箱入れる→番頭にお金払う→服脱ぐ→風呂入る→体拭く→賢者モードアメニティはないので、一通り持って行ってください。(シャン、ボディソ、タオル)
これからの季節、やっは。、銭湯♨️。この銭湯はお湯が綺麗。
古いですが、大丈夫です。地元の人に人気。(原文)Old, but it's ok. Popular among locals.
昔からある銭湯です老朽化は否めないですが時間帯によっては貸し切りになる事もおそらく家族経営で頑張っているみたいですが冬場に冷たい水しか出ない洗い場は勘弁してほしいです地元のお客さんばかりだと思いますが良くも悪くも下町の感覚満載以前何度かアジア系の団体に遭遇しましたが最近はコロナの影響で見かけなくなりました。
名前 |
観幸温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6962-1182 |
住所 |
|
HP |
https://osaka268.com/sento/%E8%A6%B3%E5%B9%B8%E6%B8%A9%E6%B3%89/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

470円と50円安いところと井戸水の塩素臭くない水風呂は売りと言えるんではないでしょうか。トイレは和式で使いにくいし、全般的に古びていて綺麗とは言い難いところもありますが、家の近くにある銭湯として考えたらまあ、合格点でしょう。