樹齢三千年の巨杉でパワーチャージ!
玉置神社の大杉の特徴
樹齢三千年余の大杉が息を吹き返す、圧倒的な存在感が魅力です。
巨木ファン必見のパワースポット、夫婦杉に感謝がこみ上げます。
本殿参拝後にたどり着く、圧巻の太さと高さが心を打つポイントです。
長年にわたって太く高く真っ直ぐに育ってくださり、誠にありがとうございます、と感謝の気持ちがこみあげました。
本殿参拝後上の道から帰る道筋少し降りたら在ります。ほとんどの杉が大木てありますが特に朝日に照らされ神々しい。
樹齢三千年余の大杉、夫婦杉、巨木、巨樹ファンにはたまらないパワースポット。
本殿に向かう途中の案内板に誘われるまま歩を進めると上から見ても圧倒的な存在感を感じる大杉。そして目の前で見るとその神々しい姿、天に向かって真っ直ぐ伸びる力強よさに勇気と元気をいただけました。
太さ高さに圧倒されるのはもちろんのこと、息吹を感じるほどの生命力が伝わってきます…🌲✨木の皮の脈筋を見ていると、真っ直ぐなパワーをいただく気がします…🙏
樹齢は推定1000年と伝えられています。間近で見ると迫力があります。神代杉と比べますと、樹齢の違いもあることから若く清々しい印象を受けました。拝:2019/10/24
名前 |
玉置神社の大杉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

県内で一番大きな巨杉。