青物横丁でレベル高いスイーツ!
パティスリー・レ・サンク・エピスの特徴
シュークリームとプリンの濃厚なカスタードが非常に美味しいお店です。
ケーキが繊細で絶妙な味わいで、地元に愛される洋菓子専門店です。
青物横丁駅から徒歩5分、駅周辺で唯一の隠れた名店です。
品川区にある洋菓子店。ケーキが食べたくてテイクアウトしました。ショーケースに並ぶケーキはどれも美しく美味しそうでしたが、ホワイトチョコレートを使っているタルトをお持ち帰り。ケーキの種類も豊富ですが、クッキーなどの洋菓子の種類も豊富で、選ぶ時間もワクワクするお店です。タルトは中に大きなラズベリー?実が入っており、すこし酸っぱく、ケーキを構成するホワイトチョコレートの風味はあるものの甘ったるすぎずに土台のタルト生地はさくさくで、とても美味しくいただきました。今度はショートケーキも食べてみたいです。
いつも伺うのが夕方なので残っているケーキが少なくてなかなか購入できませんでした。今回は赤ワインのおともにベリー系のホールケーキを購入しました。お味も、甘さもわるくありません。挟まれているベリー系のクリームを2段にしたらもっとベリーの味を楽しめるのにな…なんて思ってしまいました。見た目も素敵です♡お値段も抑えめなのでオススメのお店です。2023/10追記シュークリームを購入してみました。しっかりとした生地で少しほろ苦さがあり美味しいです。生クリームはが入っていないのがとで良いです。カスタードの味も甘すきません。またリピートします♡2024/1追記今回はバースティケーキを注文してしました。サイズもちょうど良く甘過ぎずとても美味しです!可愛いくて喜んでもらえました♡
【レベル高いスイーツ】青物横丁駅から徒歩5分。結論から言うとちょいと辺鄙なこの場所に(失礼!)、こんなに美味しいスイーツがあるなんてビックリ。「和栗のモンブラン(税込850円)」…構成は上から渋皮栗、和栗のクリーム、生クリーム、カスタードクリーム、渋皮栗、その一番下には割と硬めのクッキー生地が置かれ、ケーキから出てくる水分もしっかり受け止めてサクサクの食感を味わえる。全体のバランスが良く、どこを食べてもかなりレベル高く美味しいケーキだと思う。「ブレンドコーヒー」は本来税込700円だが、ケーキとセットにすると200円引きの500円になり合計で1350円。「シュークリーム」の方は本体が税込300円なので、流石にセットにしても200円引きにはならない。要注意。ってか当たり前か…。こちらのシュークリームの方もシューはしっかり硬めの食感で、中のカスタードクリームもモンブランと同じもので美味しい。どちらのケーキも美味しくて、近所に家やら友人宅があったらたくさん買って帰りたいくらい。良いお店に出会えた。青物横丁を散歩するのもなかなか良いかも。
15時頃来店!この時点でモンブランは売り切れてしまってましたしかし、、シューパリジャンがやばすぎる、、、。このサクフワ生地のパイの中に甘すぎず濃厚な味わいのクリームの入ったシュークリームのような一品✨めちゃくちゃ美味い☺️そして磨宝のプリン!!とろけるプリンレベルマックスのようなこちら!名前負けしない美味さで昇天久しぶりに甘いもの食べましたがめちゃくちゃ美味い✨✨✨甘すぎず食べやすい☺️ご馳走様でした🙏
何度か購入させて頂いています。でもいつも夕方に行くので全然ケーキがなく。もちろんホールケーキもなし!なので今日はお昼頃訪問…(⌒∇⌒)ケーキが綺麗に並んでました。四人家族なのに六個も買ってしまうほどどれも綺麗で悩んでしまい購入しました。全て食べましたが…甘さ控えめでどれも美味しかったです。また購入させていただきます(^○^)
こちらのケーキ屋さんが好きでよく購入するのですが、直近2回購入した際に、パサついていたり、生地がかなり甘かったりと少し味が変わってしまったように感じます。また美味しいケーキ食べたいので改善してくれたらうれしいなと思います。昔だったら星5つなのですが、今は期待を込めて星2つです。
青物横丁の駅から徒歩数分のところにあるパティスリー。土曜日の午後に伺いました。お店が横に長くて外観わかりやすい。15時すぎくらいに到着しましたが誰もイートインしてなかったのでイートインできなくなったのかな?と思って聞いてみましたが出きるとのこと。よかたよかた。やっぱ場所柄そんなに混まないのかもですね。テイクアウトと同じようにショーケース前でケーキを注文してからお会計して、席についてケーキ待つスタイルです。もともとテーブル席もあったっぽいけど今はテーブルは片付けられていてカウンター席だけになってました。ケーキは定番のものから季節のイチゴのタルトとかまで。そんなに種類がないから選びやすい。あとどれも500円とか600円なので比較的安い。マルジョレーヌというヘーゼルナッツとダックワーズのケーキを選びました。ダックワーズ単体はそんな特別好きというわけではないけどのこケーキは好き。マルジョレーヌというとフランスでも有名な伝統的なケーキですが今やお店によっていろんなマルジョレーヌがあるみたい。でもヘーゼルナッツクリームとダックワーズってとこは共通やと思う。ダックワーズ生地がしっとりしててヘーゼルナッツクリームも美味しかったです。もうちょいクリームあってもいいけどふんわり軽く食べるならこの程度でもいいかな。なかなか場所的に行かないとこやけどそこそこコスパいいと思いました。
ケーキが繊細で絶妙な味でとても美味しいです。お店も綺麗で、店員さんも若くて感じが良いです。青物横丁駅から近いので、時々下車してケーキを買って帰ります。
いつも伺うのが夕方なので残っているケーキが少なくてなかなか購入できませんでした。今回は赤ワインのおともにベリー系のホールケーキを購入しました。お味も、甘さもわるくありません。挟まれているベリー系のクリームを2段にしたらもっとベリーの味を楽しめるのにな…なんて思ってしまいました。見た目も素敵です♡お値段も抑えめなのでオススメのお店です。
名前 |
パティスリー・レ・サンク・エピス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5460-3382 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

おしゃれな小さなケーキ屋さん。クッキーもケーキも美味しく、コスパも良いです。惣菜もおしゃれでよく使わせてもらいますが、朝行っても一部出来上がっていない(その後予定時刻にも出来上がらないこともありました)ので、惣菜を全種類から選びたいなら午後に行った方が良いです。