下関長府の贅沢なひととき。
三瓶珈琲の特徴
長府商店街での時代祭に合わせてテイクアウト販売も楽しめるカフェです。
ニトロコーヒーがまろやかで絶品、贅沢なひとときを味わえます。
情報通のマスターが下関のオススメスポットを教えてくれます。
長府商店街の時代祭、主人が前々から来たがっていた三瓶珈琲さん☕お祭りなので入口前でテイクアウト販売もされていたので、気になったシフォンケーキゲット!「コーヒーは店内でもお召し上がりできますよ」との事で…主人はニトロコーヒーを注文!私は季節限定フローズンアップルシナモンを注文!店内の時間は、表の賑やかな祭りからひっそりゆっくり流れていて…待つ間にも期待ができる落ち着いた空間。メニュー見てると(高いというイメージから)こだわりが凄いのに!お手頃価格です。ニトロコーヒー飲み比べができるようになっていて、スタッフさんがお席で説明とサービスしてくださいます。フローズン(アップルシナモン)甘さ控えながらもリンゴの風味、食感が味わえます!アップルパイみたいなのですが、アップルパイが苦手な私も🍎感激して完食!店主さんもスタッフさんもお話しやすいコーヒー屋さん主人はまた来たいと(私は一人休憩に来たい!)美味しかったです!ご馳走様でした※長府商店街にある中浜市場のiimoさんのマフィンと長府惣社町のポラリスさんのシフォンケーキも販売されています!詳しくはインスタにてご確認くださいm(_ _)m
お昼に少し時間があった為近くのカフェで検索して気になったので寄ってみました。駐車場がないので近くのパーキングに停め徒歩で行きました。カウンター数席に4人がけテーブル1つのみの小さな店内ですがとても居心地がよかったです。外観も内装もオシャレで可愛かったです。カフェオレとシフォンケーキ、ベイクドチーズケーキを食べました。とても美味しかったです。店員さんも優しいお2人でした。リピート大ありです。
雰囲気が良く、落ちつける、ひとりカフェに向いている。ニトロコーヒーを初めて飲んでみた。コーヒーなのに、きめ細かい泡とまろやかな味わい。すっきりとしたアイスコーヒー。ティラミスは、甘さ控えめで大人な味で美味しかった。長府商店街の通りにあり、忌宮神社・東鳥居そば、城下町長府バス停から徒歩5分。
下関・長府エリアでオススメのコーヒー☕専門店です😃平日の昼下がりなどに一人でゆっくりと寛げる最適なカフェです。
ニトロコーヒー始めて飲みました大変まろやかで美味しく頂きました^_^
客席は少ない分、静かで、コーヒー、デザートともにとても美味しく、空いた時間を贅沢に過ごすことができる。
ここの珈琲は美味しいです。写真はSフローズンアフォガードですが、これも珈琲がかなり感じられ、美味しいです。
コーヒーもケーキも美味しい。
下関で1番お気に入りの喫茶店オススメですナチュラルで落ち着いた店内で本格珈琲がいただけますいつもオシャレな女性のお客さんがいはるから、オッサンが入るのはちょっと申し訳ないんですが、マスターは快く受け入れてくれます情報通のマスターが下関の街情報を色々教えてくれて、オススメされたとこはどこも全部当たりばかり最高です。
名前 |
三瓶珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-250-5331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ずっと気になっていたのですが、やっと来れました。テーブル席一つに他はカウンター席と少なめですがゆっくりできる雰囲気の店内で、1人で入るのもかなりおすすめです。スタッフさんもとても親切で居心地がいいです。初めてニトロコーヒーをいただきましたが、まろやかな優しい感じで好きでした。目の前で専用サーバーを使って注いでもらえるのでそれもまたいいです。14時ぐらいに行ったのですが、コーヒー豆がすでに完売寸前だったようで、あまり遅い時間に行くとメニューによってはないのかもしれません。