浜松の松屋で味わう、明太タルタルチキン!
松屋 浜松高竜店の特徴
カレー専門店と併設、メニューの幅が広がる嬉しい点です。
たっぷり明太タルタルチキンが美味しい、55店舗限定のメニューです。
浜松駅南側でアクセス良好、朝ご飯にも利用しやすい立地です。
吉野家の次に好きな、松屋の牛飯ですが、松屋は他にもカレーも美味しいです。今日は、カツカレー。辛さも一つ辛くして。カレーもやみつきです。カツもジューシーで柔らか。
通常の松屋とは違い、カレー専門もあり店内は広いです。カレーも甘口から4辛迄端末で選べる事が出来ました。今回は1辛注文。スパイスのピリ辛感があり、とても美味しかったです。
このメニューは辛子明太子とゆで卵が付いていて卵を潰してソースを作り茹でた鶏肉に絡めて食べる…感想はう〜ん全体的に味がぼんやりしてる、温かいのか冷たいのかその中間みたいな感じ…ただお肉の量は文句無しに沢山あったので満足出来ると思います、若い方には良いかも😊一つ一つの具材は大好き😍もう少し暖かくて味がはっきりしていれば良かったなって😅勿論(๑´ڡ`๑)メニューは他にもあるから行ってみてね🤗後ね本当にお肉の量が沢山あるよま😆💓💓💓💓💓💓このお料理はたっぷり明太タルタルチキンだよ😲55店舗限定メニューだよ〜🤗
朝ご飯を頂きに、よく行きます。朝食セットは、オカワリ自由で大食漢の方には最高ですよ。
プーパッポンカリーがあったので頼んでみました期待し過ぎた😭
安定です。ランチタイム過ぎ利用 (13:00頃)結構余裕で座れました。券売機でQR決済できること、大通りに面しているのは便利ですね。味は安定しています。
券売機で購入して店内へ。券を購入した際に厨房へオーダーされ、調理され、出来上がると番号札で呼ばれ、セルフで料理を取りに行くスタイル。店員との接触はそこだけで、ある意味今の時代に合っているように感じます。但し、基本はセルフになるので、食べ終わった後に机をしっかりと台ふきんで拭く人、そのまま返却口に戻す人いますので、アルコール消毒して台ふきんでセルフで行って、料理を待つ事をお薦め致します。駐車場はあまり広くないです。
アクセスの良い立地。券売機は2台あるけど、ランチタイムは入口で渋滞しがち。調理スタッフは外国人の方が多いもののコミュニケーションは全く問題なく、ツユ抜きオーダーなども確実に対応してくれる。飛沫対策の仕切りは手づくり感あふれるブックエンド+プラダン。大手チェーンらしくないと思いつつ、気取らない姿勢が松屋らしい。
浜松駅の南側にある牛丼チェーンの松屋です。セルフサービスの店舗です。11時から23時までご飯のおかわりが無料です。お腹いっぱい食べたい時に良いと思います。カウンター席とテーブル席があり、店内は綺麗でした。
名前 |
松屋 浜松高竜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5928-0719 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001793 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

カレーの専門店と一緒にやってる松屋さんでした。とんかつと一緒はよくあるけど、ここははじめて。カツカレーを頼みました。カレーの味はカツ屋さんより好みでした。