渥美半島で味わう絶品貝料理。
魚と貝のうまい店 玉川の特徴
刺し身と煮付けがリーズナブルで驚きのコスパ。
人気の大アサリフライ定食はバター風味で絶品。
スパ西浦サーキットからも近く、アクセス便利な立地。
2025年2月上旬訪問2食付き金曜日宿泊 8,800円2食付き土曜日宿泊 9,350円+ユメカサゴ煮つけ 1,155円渥美半島と鳥羽伊勢観光の拠点に宿泊、鳥羽伊勢には道の駅伊良湖の無料駐車場に車を駐車し伊勢湾フェリー初便で鳥羽伊勢に渡り最終便で伊良湖に戻りました。朝食、夕食ともにフェリーの出航帰航に間に合うように調整でき、夕食は初日2日目と違うメニューで魚貝がおいしいお店でした。
ランチに立ち寄りました。お魚が新鮮で迷ったらミックスフライ定食がオススメです。アサリのお味噌汁が美味しかった。
うなぎは酸味があるタイプで好みじゃなかった。刺身やフライ、生姜焼きなどが美味しそうにみえました。次に機会あればそちらにしたいと思います。
コチラも 田原丼街道スタンプで以前にお伺いしました。丼スタンプの うな丼も良かったんですが、お刺身系は ホントに新鮮です😊この時は ミル貝だったかな?コリコリで ホントに美味かったなぁ✨
オススメしてもらった刺し身と煮付けがとんでもないコスパで驚いた。生ビールはエビスで、日本酒はバリエーション豊富。夕方にチェックインして、しっかり飲んで、近くのコンビニで軽く買い物して、きれいな温泉に入ってといい旅(出張)でした。
お昼ごはんを食べに行きました。今が旬の大変大きな生岩牡蠣を頂きましたが、新鮮で驚くほど美味しく、夫と共に感動しました。その他、お刺身定食や焼き大あさりなども全てが本当に美味しかったです。笑顔の素敵なお姉さんの丁寧な接客もとても嬉しかったですね。また、行きたいと思います。
2023年7月25日 13:10頃 お昼どきが過ぎたので空いていてほしいなあ、と外から人影が多く見えていたのですが、空きのテーブルが3つありました。大人数の家族連れが二組と三、四人の組が五組ぐらいでした。注文して20分ぐらいでユメカサゴ2匹の煮魚定食を頂きました。大きなアサリのお味噌汁は出汁がよく出ていてますとても美味しかったです。お魚も新鮮で美味しかったです。玉川さんに来てよかったです。満足出来ました。次回は何を注文しようかな。帰るときに、4年ぐらい前に泊まらせてもらったことを思い出しました。お風呂がとても綺麗でゆっくり出来ました。また、お泊りしたいです。
日曜日のお昼に利用しました。刺身定食を食べましたが、魚と貝のうまい店だけあって、刺身が美味しかったです。ちなみに味噌汁はあさりでした。日曜日お昼過ぎでしたが満席でした。少し待って入れましたが、その後もお客さんが結構来ていました。
宿泊をしました。建物は古くなっていますが、綺麗にされていました。プランはオーダー会席で、4400円好きなものを頼めると言うものでした。2人で行きましたがこの4400円はなかなか量が凄いことになりました。お酒を飲まない方は大変かもしれません。店の名前の通り魚と貝はとても美味しかったです。卵焼きを注文しましたが、卵を6個使用されているそうでビックリサイズでした。お風呂は最近リニューアルされたそうで、とても綺麗でした。写真もっと撮ればよかったです。
名前 |
魚と貝のうまい店 玉川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0531-32-0234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

還暦のオッサン1人で、伺いました。魚煮付け定食を食べましたほど良い甘さで、家ではなかなか出せない味、近いうちに又伺います。