月替り炒飯が絶品!
パンダの特徴
月替わりの炒飯が楽しめると評判で、飽きが来ないメニューが魅力です。
唐揚げ定食は大盛りでボリューム満点、コスパも優れています。
胡麻団子は脂っこくなく、スイーツとしても美味しいと好評です。
料理(味) ★★★☆☆接客 ★★★☆☆雰囲気 ★★★☆☆コスパ ★★★☆☆オススメ度 ★★★☆☆祝日11:15頃来店。Panda定食(¥1200)を注文。約12分後到着。食べやすい味付けの料理。Panda定食では色々なおかずが食べられた。店内、そこまで席数が多くないので、団体で訪れる際は予約しておくのが無難かと。
月替りで1種類、色んな炒飯を出してます。おかげで毎月楽しみにお伺いしています!もちろん通常の炒飯も美味!他の料理も美味しく、よだれ鶏・油淋鶏・麻婆豆腐などをよく頼みます。店員さんも親しみやすい人柄で心地よいです。
平日の12時過ぎ、すでに順番待ちで15分ほどで入店。日替わりの油淋鶏を頂きました。大きな鶏肉でボリューム満点でした。
パンダの看板が可愛くて気になっていて来店しました。お昼のランチは、800円~1200位まででボリュームの有る中華のメニューでした。店内の備品もパンダの物が使われていて可愛かったです。
夜食べました。写真とか取らなかったので値段はだいたいです。酢豚700円?餃子380円?チャーハン大900円?だったかなあ。二人で食べてお腹いっぱいでした。酢豚がめちゃくちゃ美味しかったです。大きめなお肉がゴロゴロと入っていて、アツアツ、サクサク、ジューシーで最高ですね。結構時間が経ってもアツアツなのがすごい!
2022.4 マーボー豆腐定食800円2022.1 八宝菜定食800円。
日曜日13時に初入店。清潔感あふれる店内です。めちゃキレイ。2人で入店、入口のメニュー看板にあった日替わりニラ肉定食と酢豚定食を注文。使い捨てのおしぼり、厚い紙でコレいいね。まもなく着丼。酢豚の豚肉は、丸めて揚げてるタイプ。肉団子みたい。見た目どおり、食べても美味しい。定食だとぎょうざ2個ついてますが、自分的には要らないなぁ。臨席の方も言ってました。サービスでしょうがどうかな?って感じです。それと定食のご飯、標準は、中盛でしょうが小盛りに比べボリュームあります。残すのは失礼なので完食しましたが次回は、小盛りかな。
今日は中華が食べたい!!と思って12時前に来店。ぼっちを伝えると「カウンターへどうぞ」カウンターは4席、既に一人が右端に私は左端へ、メニューをみて、麻婆豆腐定食をライス大盛りでオーダー。しばらくして到着。麻婆豆腐はスパイスが効いて本格的ですね。とても美味しい!!もう少し辛いほうが好きです。ライス大盛りだと満腹ですね。後からカウンターにお客さんが一人来ましたが少し密になるのが気になりました。この時期ですからねぇ。今度は少し時間をずらしてからのんびり行きます。
高知県のオートキャンプの帰りに愛媛県に寄り、美味しいと評判の中華料理店のパンダさんに入店しましたランチ時のパンダ定食とカニチャーハンを頼みましたエビチリと小籠包、唐揚げ、胡麻団子、卵スープと盛り沢山の内容でどれも味付けがとても美味しくご飯が進み大満足の内容でした唐揚げは1個のみでしたが薄衣で鶏肉のジューシーな食感が堪能できました胡麻団子もあまり脂っこくなくスイーツとして成立する美味しさで四国旅行でも思い出深いお店でした。
名前 |
パンダ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0896-22-4150 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024.11.8 夕食に一人で入店。雰囲気が明るすぎず暗すぎず、一人で入るには丁度いいかもしれないお出迎え。ひとり様ということで壁に向かったカウンターに案内。いい具合の空間でした。天津飯と唐揚げを注文。天津飯はやや薄味でとろみたっぷりのタイプ。途中で気が付いたのだが玉子に4センチ大のエビを数個確認できた。相変わらず中華に多いレンゲは食べにくいのだが・・・。それと唐揚げ、もも肉なのかな少し重たく感じた。割と好きなタイプの唐揚げだったがこれといって特筆することはない。普通においしい料理。値段も今の時代ではどこもこの程度。会計にQR決済はなかったがクレジットカードの支払いができた。もう少し他の料理も食べてみたいと思った。駐車場は隣の敷地に5,6台?かな。席の数とは合ってないがまあ場所的にはそんなもんだろう。