懐かしの町中華、タンメンと共に。
第一楼の特徴
昔ながらの街中華として親しまれているお店です。
タンメンは600円でボリューム満点、野菜がたっぷり!
懐かしい味わいのラーメンが楽しめる地元の中華屋さんです。
外観に誘われて入店。あんかけもやしラーメンと餃子を注文。餃子か゚美味い、とにかく美味いツルプリの皮の中にみちっと肉餡が入っている。いくらでも食べれそう。もちろん麺類も美味かったです。
平日の夕方に来店、早い時間だったので先客はなし。ザ・町中華なお店です。店内は奥行きがあるので狭い感じはしませんでした。懐かしい雰囲気で嫌いじゃないです。まだ換気扇が回っていなかった様でちょっと酸化した油の匂いがしてノスタルジーを感じさせます。カレー(小)とラーメンのセットを注文しました。このセットがある店は美味しいというのが私の持論で、つい頼んでしまいます。澄んだスープのラーメンはメンマにナルト、ネギ、チャーシューなどが乗っていてシンプルながら飽きない味で高評価です。見た目からはスープが薄いかなとも思ったのですが、ちょうど良いバランスの好みの味で飲み干せます。カレーライスはジャガイモやニンジンが入っていて家庭的な見た目ですが、想像よりはちょっと辛めでした。飲食店のカレーでは痛みが早くなるのでジャガイモを入れるのを避ける傾向があると思っていたので、この点でもちょっと高評価、ただ、ライスはもう少しだけ水分が少ないのが好みでした。町中華が減っている中、これからも頑張ってください!
ものすごく絶品という類のお店ではないが、ちゃんとした町中華。ラーメン550 タンメン600 など、(2025/1時点)頑張ってくれてる思う。ラーメンと半チャーハンのセット850をいただいた。悪くない。荒川のサイクリングの途中で立ち寄り。バイクをアースロックするのにも困らなかった。
野菜ラーメン+チャーハン小雨が降って半袖では少し肌寒いので温かいラーメン求め現場近くの中華屋さんへ。以前から気になっていました。普段野菜不足から野菜ラーメンとチャーハンの小を注文しました。間もなく、着丼、まずは値段以上の量にびっくりです。さてさてお味はというと、元祖町中華!という感じ、しょっぱ過ぎず薄すぎず私好みです。今度は麻婆豆腐が気になったのでぜひ再訪してチャレンジします。ごちそうさまでした!
昔ながらの街中華です。炒飯はリーズナブルで580円でした。ごちそうさまでした。
タンメン:600円お値段は安いが、野菜の量が多くてボリュームがありました。麺は柔めの仕上がり。スープは油分が少なめでサッパリとしてました。ご馳走様でした。
昔からある中華やさんです。代替わりしましたがずっと利用させて貰っています。特別に美味しいというわけではありませんが時々食べたくなります。これからもお世話になります。
多分何十年か前に食べたことがあり再訪。五目ラーメンもうちょっととろみがあり塩味抑えて旨かった様な…
こちらのラーメンは優しい味で時々無性に食べたくなります。餃子もチャーハンも美味しいし、何をお願いしてもハズレなしだと思います。私は白菜が入っている麻婆豆腐も食べやすく大好きです!子どもたちもファンでよく連れて行ってと言われます。これからも末永く続いてほしいお店の一つです。
| 名前 |
第一楼 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3919-9943 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~14:00,17:00~20:30 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昔ながらの中華屋さんです。店内も比較的綺麗でした。値段もリーズナブルです。常連さんが通うようなお店だと思います。ラーメンはあっさり昔ながらの中華屋のラーメンとゆう感じです。私的にはもう少し濃いと嬉しかった。でもお腹も満たされ満足です。