KADODEバーガーで素材を味わう。
緑茶バーガー & 麦酒の特徴
KADODE OOIGAWA内のユニークなバーガー体験が楽しめるお店です。
KADODEバーガー880円は素材の魅力を引き出した一品です。
野菜バーガーも美味しく、見た目にも楽しませてくれます。
素材を存分に活かしたハンバーガー🍔ホットドック🌭ありがとう島田😊
黒パンズは見た目によらず普通のパンでした。お茶ポテトも美味しかったです。バーガーは上手に食べないと肉厚のトマトがハミ出てきます〜🍅
野菜バーガー、美味でした。が、ちょっとソースがタレて、手がベトベトになりました。なので、イートインコーナー横の水道で手を洗いました。後でわかったのですが、皿の下にバーガー袋がありました。一言言って欲しかった。今日はテイクアウトしてきました。冷めてましたが、バンズがサクサクで美味しかったです。
美味しいのに店員さんがカウンターに居ないことが多く(調理中ならわかるのですが、その他のときもほとんど居ません)、注文開始までに苦労することが多いので、居ないなら居ないで受付に呼び鈴など設置を検討してみてはいかがでしょうか。緑地の入ったパンやお茶ポテトなど、味は美味しいのでリピートしてます。が、いつも人がいないので☆3つです。人がいたら☆5つです。
KADODE OOIGAWAの中にあるバーガーとクラフトビールのお店。お茶のお代わりのついでにココでランチ。*緑茶バーガー*アメーラトマトに変更+200円トラスパレンテ製の緑茶バンズ、肉処 大久保製の粗挽き肉、マルシェの野菜を使ったハンバーガー。バンズはもちろん緑色。島田茶を使ってるのかな?アメーラトマトはカリメロカット!?パフォーマンスがいいね( ^ω^ )甘味があるトマトで美味しいんだよね。パティは小さめだが肉肉しくて、味付けは濃くない。ピーナッツバターや緑茶、クリームチーズ諸々配合した緑茶ソース。なかなか美味しかった。裏にスタンドだけどイートインがあるので便利。
こちらのハンバーガー屋さんは まず 1.メインを選ぶ。2.サイドを選ぶ。3.ドリンクを選びます。私は 緑茶ダブルバーガーと お茶フライu0026ポテトフライと ナイトロブリュー(緑茶)を注文しました。肉厚のハンバーグは..専用の袋に入れたらギューっとバーンズに肉汁を吸わせてからいただきました。次回もダブルバーガーを注文しますね。
名前 |
緑茶バーガー & 麦酒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5494-6377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

もの珍しさもありKADODEバーガー880円を選択。人出もあったので注文からそこそこ待ちました。が、何故かあったかくなく...バンズもパサつき感がありました。2023秋訪問。