スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
たどんさん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
国宝・金蓮寺弥陀堂と蛇穴の間にある小高い丘の上に立つお宮さん。恐らくは蛇穴の上あたりに位置するのでしょう。たどんさんとは多度明神のことだそう。「昔から土地の人は、この祠(ほこら)を『たどんさん』とあがめてきました。この多度明神は金蓮寺の鎮守のお宮さんです。このお宮さんをまつってからは、ここであばれていた大蛇も、おとなしくなったと言われています。」どうですか!大蛇がおとなしくなるくらいの力を持っているんですよ、このお宮さんは。もの凄い力があるようです。侮ってはいけません。見た目だけではわからないものですね。正直建物の写真だけだと気に留めることなど一切なさそうですけど…。何せ、あの大蛇は「胴体の長さは三つの山々の尾根にまたがり」というくらいデカイ蛇です。それが暴れていたのにお宮さんの力でおとなしくなったわけですから、相当なものです。ちなみにこの「たどんさん」は難病に霊験あらたかとも伝えられているそうです。今度行った時にはしっかりとお参りしてきたいと思います。