新下関駅のフク天うどん!
味一新下関の特徴
新下関駅構内に位置する、立ち食いスタイルのうどん屋です。
ふぐの天ぷらが特徴的なふく天うどんが絶品です。
食券を渡してから1分以内で提供されるスピーディーなサービス!
『普通の立ち食いうどん屋さん』どこにでもある駅の立ち食いうどん屋さん親切なお店の方がいらっしゃって美味しいうどんとそばを作られてますうどんの麺は細麺で、そばはそばでした!出汁は甘めの出汁で優しい味わいです下関なのでフグの天ぷらそば(720円)にしましたが、期待が大きかっただけに普通の評価になってしまいました。でもせっかく来たのだからふぐですよね!と感謝して頂きました、ご馳走様でした。あっそれと、お水が美味しかったです!重ねてご馳走様でした。
新下関駅構内にある立食いうどん屋さんです。風情がありますね。うどんは、ふにゃふにゃうどんです。昔よく食べたやつです。出汁はあっさり昆布だしですかね。お値段波少しお高めですね。常連のさんはネギ多めしてました。
新下関駅で降りたらつい食べたくなる昔からあるうどん、そばのお店です^^高校の時に新下関によく通っていたので、その際にもちょくちょく立ち寄っていました(^ω^)4人掛けのテーブル席が2つと立ち食いが出来るカウンターがあります♪まず驚くのが提供スピード…食券を渡してから1分もかからず提供されました(°▽°)乗り換え待ちのお客さんもよくいるからでしょうか?これだけ早いと、電車や新幹線に乗り遅れずに食べれますね(๑˃̵ᴗ˂̵)味はというと、とびきり美味しいわけでもないですが何故か無性に食べたくなる時がある、そんな昔懐かしい味です(о´∀`о)優しいお出汁なので出勤や通学前など朝からでも美味しく頂けます(*^ω^*)
お店の外で食券を買って中のカウンターで注文する感じでした。テイクアウトでお願いしましたが、丁寧に梱包してくださってました!朝食とか飲んだ後とかに最高なタイプのおうどん!
朝セット(並うどん、むすび)を食べました。朝早くから開いてて、朝セットは390円です。
20年前から利用しています。優しい味で美味しいです。食券買えば1分も待たずに出てくるので、使いやすいのも良いです。
昔はもっと美味しかったのに…という話をよく耳にするので行ってみました。細麺で食べやすいという点は今も変わらず。ただ、肉うどんの肉が劇的に変わっていて臭みが凄かったです。ハードルを上げすぎていたのもありますが、期待を裏切られたので、☆3つです。
新下関駅うどん新下駅では肉うどん、唐戸か山の田の桃太郎ではてんぷらうどん下関駅では天ぷらうどんですが、天ぷらは変わってましたね。
ここに来れば必ずフク天うどんを食べます。嫁の実家に初めて挨拶に行ってからの習慣です。
名前 |
味一新下関 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-257-0399 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ふぐの天ぷらが乗ったうどんを頂きました。だしは色がとても薄くて、でもしっかり味がついていて、ふぐとともに優しい味でした。一見普通の立ち食いそばに見えて、ハイレベルな味には驚きました。ここでしか食べられないという、その街ならではの手頃な飲食店はどんどん減っているので貴重だと思います。個人的には京都駅の立ち食いそば等駅構内(ホーム)の各店も京都らしさを出してこの店のようにグレードアップしてほしいと思いました。