長居公園近くの充実惣菜!
関西スーパー 長居店の特徴
阪神タイガース優勝で盛り上がり、活気ある雰囲気が漂います。
月曜の10%引きで、経済的に購入できるお得感が魅力です。
お弁当と惣菜の種類が豊富で、一人暮らしにも嬉しい選択肢が満載です。
阪神タイガースが優勝して関西スーパーも盛り上がって私もウキウキしています。日本一になってうれしいです。
こちらのお店は関西スーパーの中でも大型店では無いと思いますが、駅前スーパーという感じで充実した感じがしました。
OSになれば良かった、って思うこの頃です。物価の高騰は続きます。まだ序の口かも。もちろん関西スーパー自体は普通ですよ。可もなく不可もありません。
いつも月曜の10%引きなど助かってます!Sポイントも使えて嬉しいです!駐車場は無しと言ってる方も多いですが、一応あります。タナカモータープールというJR高架下のソフトバンクを超えたところにあります。1000円以上でで60分無料です。駐車場わからない方のお助けになればと思い投稿しました!
弁当と惣菜の種類がとにかく多い。味も悪くない。家族分6種類、どれも良かったです。
お惣菜がおいしいですよ。
近隣他社店舗と比べて 関西スーパー長居店の従業員の質がかなり悪いライフなどとしたら社員教育が全くしていないように思うまず面倒臭いというのがお客さんにも伝わる表情の従業員が圧倒的多数である特にサービスカウンター専従の従業員はひどいものだ。
ここあれだよ、某アルバイトアプリで高校生応援ってなってるけど資格のとこ見たら高校生不可って書いてある意味不明なとこだから、きっと正規の人は頭丘people なんだね。
あそこの、店が、いいとか、悪いとか、店屋は、みんな、似たり寄ったり‼️ダガネ、このスーパーは、赤飯が、無いのですが、如何か、ものか⁉️ねぇ‼️
名前 |
関西スーパー 長居店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6699-4151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

以前、夜に行くと欲しかったももイチゴが陳列に1パックだけあって翌朝に高齢の両親に新鮮なイチゴを持って行ってあげたかったのでサービスカウンターに持って行き女性スタッフのや◯さんに見せながら『明日の朝は、このももいちごの入荷はありますか?』と聞くとももいちごを見つめて細い目つきでシラ〜〜。(ハァやれやれ😓)という表情でゆっくり内線をかけて『あの〜…ももいちごが明日も入るかどうかってお客さんいま聞きに来てて〜😮💨……あぁはい、はい…』電話を切り私に『あの〜もう担当者が帰ったからわからないみたいです😮💨』とのこと。めちゃくちゃ感じ悪かったです。もうちょっとマシな対応できませんか?まずその質問に来られたら、『かしこまりました!ただいま担当の者に確認いたしますので少々お待ちください』など何かしら挨拶をしてから電話をかける!問いかけに無言で行動しない!そして目の前に客が居るんだからもっと言葉遣いに配慮して『ももいちごが明日の朝も入荷があるかどうかと今お客様が問い合わせにお越しなんですが…』とか言えないですか?これが模範なわけじゃないけど。内線電話で確認を終えたら『お客様お待たせいたしました。青果担当の者が本日はもう帰りまして入荷状況が分かりかねるとのことなんです。誠に申し訳ございません!』みたいな返答、できません?学生バイトでもそれくらいしっかり対応しますよ。とにかく面倒くさそうで愛想わるくてとてもイヤな気持ちになりました。もうちょっと笑顔で温かく話せませんか?サービスカウンターにや◯さんの認定証が掲げてありますがお客を不快にする接客しかできないのに認定されるに値しないと思いました。引き下げるべきだと私は思います。お客の心を満たす正しいサービスの提供ができるまで自分で撤去してください。実にどあつかましい。あの夜を思い出すたびモヤモヤします。